2019'06.24 (Mon)
些末な事・・・(;^_^A
昨日、ホリホリした
オキシデンタリスの羽化用ケース、
ケースの対角斜めに作成した
見事な蛹室です(^_-)-☆

大型カブトを完品羽化させたい場合、
この羽化ケースを作成するのですが、
手間も掛かるし、スペースも必要になるので
飼育キャパと心のキャパに余裕が必要になります。

飼育キャパに余裕が無い場合、
人工蛹室を使う事もありますが、
綺麗に羽化させたい場合は、
この 「羽化ケース」 が一番ですね(*^。^*)

それにしても、
何で、このようにBest Position に
蛹室を作成するのかは???(;^_^A
この方法を教えて頂いた
ジン&シルバーさんも解らないんだろうな。。。
♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゚。♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゚。♪
あっ、そう言えば、
この蛹室、いやに角度がついていました。
オアシスで人工蛹室作成する時、
こんな角度では作りません。。。
謎だ!!
オキシデンタリスの羽化用ケース、
ケースの対角斜めに作成した
見事な蛹室です(^_-)-☆

大型カブトを完品羽化させたい場合、
この羽化ケースを作成するのですが、
手間も掛かるし、スペースも必要になるので
飼育キャパと心のキャパに余裕が必要になります。

飼育キャパに余裕が無い場合、
人工蛹室を使う事もありますが、
綺麗に羽化させたい場合は、
この 「羽化ケース」 が一番ですね(*^。^*)

それにしても、
何で、このようにBest Position に
蛹室を作成するのかは???(;^_^A
この方法を教えて頂いた
ジン&シルバーさんも解らないんだろうな。。。
♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゚。♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゚。♪
あっ、そう言えば、
この蛹室、いやに角度がついていました。
オアシスで人工蛹室作成する時、
こんな角度では作りません。。。
謎だ!!
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
そして完品羽化
ウチのレイディ♂も蛹化しましたが、ケースの隅に蛹室を作り、角が曲がってるのはここだけの話です(笑)