2017'07.09 (Sun)
南房採集2017 ((o(^∇^)o))
今日は3年振りの南房採集でした。
毎年企画だけはしていましたが、
メンバーの予定が合わずで
3年経過してしまった次第です。
今回は、♂さんとefdenさんと僕の3人で
目的地に向かいました。
先ずは例年朝イチで行くポイントで、
様子を見るのですが、
10数本の椚を蹴りまくっても、
全くクワガタが落ちません。。。
仕方なくいつもは蹴らない山側の椚を
♂さんが急な山を登り
やっと本命の南房ミヤマ♂を採集ずる事が
出来ました\(^o^)/
その後、ポイントを思い出せず、
色キチにSOS連絡して合流して貰いました。
色キチさん曰く、南房のミヤマは今年発生が早く、
5月末には確認出来たとの事。
例年よりも多くのポイントを御案内頂きましたが、
本命のミヤマはおろか、ノコでさえも、
タコ採れとまではいかず、
例年よりも多く採集出来たのは、
ヒラタでした。
千葉県産ヒラタ小型がほとんどですが、
♂さんとefdenさんは掻き出しを
堪能していました。
南房のミヤマ、年々数か少なくなっているようです。
低地性ミヤマ生息地としていつまでも環境が
維持される事を心より望みます(〝⌒∇⌒〝)
♂さん、efdenさん、御苦労でした。
次回もよろしくお願いします。
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
来週末楽しみにしてますよ~!。