2017'03.26 (Sun)
ショック( ゚Д゚) & 勢い(^◇^)

シンボルツリー周りに植えている水仙、
今年も綺麗に花を咲かせてくれました(#^^#)
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
今シーズンのミヤマブリード、
しっかりと手をかけようと考え、
毎日帰宅後に、色々作業したり、観察したり、
楽しんでいました(#^^#)
しかし・・・
仕事が忙しく、たった一日観察を怠ったら・・・

期待のインライン♀が・・・
パッチン・・・と言うか・・・
お腹をバッサリとやられてしまいました。。。(T_T)/~~~
期待していただけに大ショックでした。。。
ペアリング時の事故は同居させている以上、
避けられません。
いつもなら諦めるのですが、
今シーズンは気合が違います。。。
翌日に親元さんに連絡し、

GETしました(#^^#)

しかも、ペア+♀単の♂♀♀トリプルセット。。。(*^▽^*)

3頭とも無事に到着しました(#^^#)

♂は小型で86mmですが、我が家の99mmOVER♂の兄弟です。
恰好良い個体です。
彼には99mmOVERのリザーブです。
♀は、2015年羽化個体で冷蔵庫保管していた個体ですので、
我が家の♀のお姉さんにあたります(#^^#)
♂は後食していますが、♀は、まだ未後食なので、
温室へ格納し、後食を促しています。
熟成期間、ばっちりなので速攻で起きてくれる事でしょう。
♂は少し休んでもらうため、他の♂同様に低温管理しています。
アクベブリードは仕切り直しで臨みます(#^^#)
スポンサーサイト
スズメ | 2017年03月27日(月) 16:25 | URL | コメント編集
既に1♀は産卵セット投入済ですが、
今シーズンは少し多く欲しかったので・・・(^_^;)
だけど、気合が入ると空回りするのが常で・・・
今シーズンは少し多く欲しかったので・・・(^_^;)
だけど、気合が入ると空回りするのが常で・・・
誠也 | 2017年03月27日(月) 16:35 | URL | コメント編集
もう水仙が咲いてるんですか^^
春を告げるお花ですね♪
援軍の到着は嬉しいですね。
無事次世代が採れることを願ってます^^
春を告げるお花ですね♪
援軍の到着は嬉しいですね。
無事次世代が採れることを願ってます^^
かっつ | 2017年03月29日(水) 23:00 | URL | コメント編集
此方では水仙は満開です。
桜は来週でしょうか。。。
ブリード、頑張って下さい(#^.^#)
桜は来週でしょうか。。。
ブリード、頑張って下さい(#^.^#)
誠也 | 2017年03月30日(木) 11:35 | URL | コメント編集
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
我が家だったら累代終了になってますよ(>_<)