2015'05.24 (Sun)
ヒョウモントカゲモドキ_ブリード成功d(⌒ー⌒)!
苦節数ヶ月、やっと成果が出ました。
ヒョウモントカゲモドキ_ブリード成功です(*^▽^)/★*☆♪
今朝、飼育ケースの掃除と産卵確認をすれと、
卵保管ケース内を動き回る2匹のbabyレオパを発見しました。
残念ながら誕生の瞬間を観察する感動した事は出来ませんでしたが、
このあとは、2週間毎にbabyレオパが誕生すると思うので、
チャンスはまだまだ(^○^)
こちらのbabyレオパは、こんなに小さいにも係わらすす,
威嚇してきます。
こちらはおとなしく触らせてくれました。
プリンカップに水ゴケを敷いて、コオロギSを入れ個別管理しています。
ヒョウモントカゲモドキ_ブリード成功です(*^▽^)/★*☆♪
今朝、飼育ケースの掃除と産卵確認をすれと、
卵保管ケース内を動き回る2匹のbabyレオパを発見しました。
残念ながら誕生の瞬間を観察する感動した事は出来ませんでしたが、
このあとは、2週間毎にbabyレオパが誕生すると思うので、
チャンスはまだまだ(^○^)
こちらのbabyレオパは、こんなに小さいにも係わらすす,
威嚇してきます。
こちらはおとなしく触らせてくれました。
プリンカップに水ゴケを敷いて、コオロギSを入れ個別管理しています。
スポンサーサイト
efden | 2015年05月25日(月) 06:48 | URL | コメント編集
一般の方でもちゃんと
ブリードできるんですねぇ~。
って、既に一般のラインから
外れちゃってますね(ぉぃ)。
そしてすぐにコオロギSが
与えられるサイズなんですね~。
もっと小さいエサを与えるのかと
思っていました。
ブリードできるんですねぇ~。
って、既に一般のラインから
外れちゃってますね(ぉぃ)。
そしてすぐにコオロギSが
与えられるサイズなんですね~。
もっと小さいエサを与えるのかと
思っていました。
noa | 2015年05月27日(水) 00:07 | URL | コメント編集
やっとですよ。。。(^_^;)
ここまで来るのに時間がかかりました(^_^;)
シャーシャーと泣いて威嚇します。。。
ここまで来るのに時間がかかりました(^_^;)
シャーシャーと泣いて威嚇します。。。
誠也 | 2015年05月27日(水) 16:38 | URL | コメント編集
いやいや、ごく普通の飼育者ですよ(^_^;)
アダルトサイズになると結構な大きさの餌でも
余裕で食べますよ(#^.^#)
アダルトサイズになると結構な大きさの餌でも
余裕で食べますよ(#^.^#)
誠也 | 2015年05月27日(水) 17:25 | URL | コメント編集
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
生意気にチビでも威嚇するんですね。
さ~続々と孵化してもらいましょうね(^^)