2019'12.25 (Wed)
あっという間に飼育100日越え (*^。^*)
今年もあと僅かとなっています。
世の中的にはクリスマスですが、
BlueMoonでは、 『蛇』 です(;^_^A
まあ、昨晩は、娘が買ってきたケーキと
妻が作ったチキン料理を堪能していますが、
プレゼントをあげたり、もらったりは
ありませんでした。。。( ;∀;)
(それにしても、800円/1カット って・・・
美味しかったですけど・・・(;^_^A )
子供達は、妻への個別交渉の末、
何やらGETしたような、しないような。。。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
2019年のTOPICとしては、
毛嫌いしていた “蛇” の飼育を開始した事が
あげられます。
コーンスネーク_グレイシャーを飼育開始し、
既に100日を超えました。
彼女は未だに自力給餌出来ていませんが、
順調に成長しています(*^。^*)
その後、お婿さんとして迎えた
ラベンダーはBabyサイズでお迎えしていますが、
此方は餌付け済の個体なので、
手間もかからず、順調に成長しています。

ブリード目的と言うよりは、
一目惚れして迎えたブリザードは、
一番順調で、
日に日にデカくなっているように感じます。。。
(昨日、我が家に来て3回目の脱皮完了(*^。^*))
3頭のコーンスネーク、
モルフは違いますが、同じ種となります。
しかし、其々、性格が違うんですよね。
グレイシャーは、とても大人しく手をゲージに入れると
自分から乗ってくれるので、
所謂、 “ベタ慣れ” に近い状態です。
ラベンダーは、超臆病で、
ゲージ掃除や給餌時には、
“超警戒モード” となります。
ただ、一旦ハンドリングして落ち着かせると
大人しくしてくれるし、
なんと言っても目が大きく可愛いです(*^。^*)

・・・で、最後のブリザードは、
“蛇” です(;^_^A
威嚇するは、噛み付こうとするは・・・
そして、ハンドリングすると脱走しようとするし、
給餌時にマウスを与えると、
撒きつきます!
彼女の魅力は、 “美しさ” です(*^。^*)
アダルトサイズになるのが楽しみなんですよね。
世の中的にはクリスマスですが、
BlueMoonでは、 『蛇』 です(;^_^A
まあ、昨晩は、娘が買ってきたケーキと
妻が作ったチキン料理を堪能していますが、
プレゼントをあげたり、もらったりは
ありませんでした。。。( ;∀;)
(それにしても、800円/1カット って・・・
美味しかったですけど・・・(;^_^A )
子供達は、妻への個別交渉の末、
何やらGETしたような、しないような。。。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
2019年のTOPICとしては、
毛嫌いしていた “蛇” の飼育を開始した事が
あげられます。
コーンスネーク_グレイシャーを飼育開始し、
既に100日を超えました。
彼女は未だに自力給餌出来ていませんが、
順調に成長しています(*^。^*)
その後、お婿さんとして迎えた
ラベンダーはBabyサイズでお迎えしていますが、
此方は餌付け済の個体なので、
手間もかからず、順調に成長しています。

ブリード目的と言うよりは、
一目惚れして迎えたブリザードは、
一番順調で、
日に日にデカくなっているように感じます。。。
(昨日、我が家に来て3回目の脱皮完了(*^。^*))
3頭のコーンスネーク、
モルフは違いますが、同じ種となります。
しかし、其々、性格が違うんですよね。
グレイシャーは、とても大人しく手をゲージに入れると
自分から乗ってくれるので、
所謂、 “ベタ慣れ” に近い状態です。
ラベンダーは、超臆病で、
ゲージ掃除や給餌時には、
“超警戒モード” となります。
ただ、一旦ハンドリングして落ち着かせると
大人しくしてくれるし、
なんと言っても目が大きく可愛いです(*^。^*)

・・・で、最後のブリザードは、
“蛇” です(;^_^A
威嚇するは、噛み付こうとするは・・・
そして、ハンドリングすると脱走しようとするし、
給餌時にマウスを与えると、
撒きつきます!
彼女の魅力は、 “美しさ” です(*^。^*)
アダルトサイズになるのが楽しみなんですよね。
スポンサーサイト
| HOME |