2018'09.13 (Thu)
ボーリンブリード開始_ⅰ (*^。^*) 事前準備
熱中症の影響からか、週初めから体調が戻らず、
昨日は出社したものの、ダウンしそうで、
早退しちゃいました。。。
無理は禁物ですね!!
でも・・・今週末も外作業を予定しているんですよね。。。
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
♀の羽化が始まっている
我が家のボーリンフタマタクワガタですが、
早速、後食が始まっている個体から
ブリード開始です。。。
しかしながら、予想通りの羽化ズレ・・・
♂はまだしっかり幼虫しています。。。
♀は既に羽化している個体群と
前蛹の個体群、そして3令後期の個体群に
分かれているため、
3回にブリードタイミングが分かれます。
其々、即ブリ♂が必要になります。
First_Group 用に
昨年同様に、♂をGETしました。

70mm台の完品♂になります(*^。^*)

彼は、昨日到着しているのですが、
ゼリーを与えると直ぐに貪り食っています。。。
今回は数時間の陸送だったので、
それほど影響は無いとは思いますが、
念のため休ませるために
21℃管理の温室に入れて、
ゼリーを入れた容器で保管しています。
♀もゼリーを3日で平らげたので、
今晩ペアリングする予定です(*^。^*)
♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゚。♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゚。♪
ボーリンフタマタクワガタ、70UPすると
やっぱり恰好良いですね(#^.^#)
フォルムも体色も気に入ってます。
♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゚。♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゚。♪
我が家の今回開始する
ボーリンフタマタクワガタのブリードは、
Histroical Data として残すため
ブリード成功の可否に関わらず
詳細に残そうと考えております。
どうなる事やら・・・
♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゚。♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゚。♪
【ブリード前事前準備】
・後食済♂♀の確保→済(12日・15日・16日到着)
※我が家ではプロゼリーを与え、21℃にて管理しています。
・産卵材用意→済(15日到着_殖菌カワラ材)
※殖菌カワラ材・天然カワラ材・ナラ材・バクテリア材・VN材)
・産卵用ケース→済
※我が家では複数セットするので、コバシャ小を使用)
・産卵セット用クワガタマット用意→済(15日到着)
※ボーリンフタマタクワガタは材産みですが、
孵化時等にこぼれてしまった場合、マットから幼虫回収
出来るため質の良いマットを用意する。)
♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゚。♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゚。♪
昨日は出社したものの、ダウンしそうで、
早退しちゃいました。。。
無理は禁物ですね!!
でも・・・今週末も外作業を予定しているんですよね。。。
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
♀の羽化が始まっている
我が家のボーリンフタマタクワガタですが、
早速、後食が始まっている個体から
ブリード開始です。。。
しかしながら、予想通りの羽化ズレ・・・
♂はまだしっかり幼虫しています。。。
♀は既に羽化している個体群と
前蛹の個体群、そして3令後期の個体群に
分かれているため、
3回にブリードタイミングが分かれます。
其々、即ブリ♂が必要になります。
First_Group 用に
昨年同様に、♂をGETしました。

70mm台の完品♂になります(*^。^*)

彼は、昨日到着しているのですが、
ゼリーを与えると直ぐに貪り食っています。。。
今回は数時間の陸送だったので、
それほど影響は無いとは思いますが、
念のため休ませるために
21℃管理の温室に入れて、
ゼリーを入れた容器で保管しています。
♀もゼリーを3日で平らげたので、
今晩ペアリングする予定です(*^。^*)
♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゚。♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゚。♪
ボーリンフタマタクワガタ、70UPすると
やっぱり恰好良いですね(#^.^#)
フォルムも体色も気に入ってます。
♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゚。♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゚。♪
我が家の今回開始する
ボーリンフタマタクワガタのブリードは、
Histroical Data として残すため
ブリード成功の可否に関わらず
詳細に残そうと考えております。
どうなる事やら・・・
♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゚。♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゚。♪
【ブリード前事前準備】
・後食済♂♀の確保→済(12日・15日・16日到着)
※我が家ではプロゼリーを与え、21℃にて管理しています。
・産卵材用意→済(15日到着_殖菌カワラ材)
※殖菌カワラ材・天然カワラ材・ナラ材・バクテリア材・VN材)
・産卵用ケース→済
※我が家では複数セットするので、コバシャ小を使用)
・産卵セット用クワガタマット用意→済(15日到着)
※ボーリンフタマタクワガタは材産みですが、
孵化時等にこぼれてしまった場合、マットから幼虫回収
出来るため質の良いマットを用意する。)
♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゚。♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゚。♪
スポンサーサイト
| HOME |