2018'01.21 (Sun)
2018年BLOG始動 (#^^#)
今年も宜しく願いいたしますm(__)m
年末から年始・・・そして、2018年1月末まで、
公私共にバタバタしています(^_^;)
年末年始休暇は
社会人生活最長の13連休だったのですが、
関連会社でMtgだったり、
普通に電話やMailをしていました。
空いた時間で、家族で食事に行ったり、
買い物に行ったりはしましたが、
旅行などには出かけませんでした。。。
まあ、次女が高校受験なので、
そんな年は、我が家のルールでは、
寝正月となります(^_^;)
2018年1月9日の仕事始め以降は、
多忙な日々に追われ、
休日はダウンしてる次第です(^_^;)
今年は多分こんな状態が続くことが予想されます。。。
仕事が忙しい事は喜ばしい事なのですが、
寄る年波・・・という事で、健康第一で頑張ります(^◇^)
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
2018年 初Blog UP なのですが、
何気に色々と動きはあります(#^^#)
先ずは、年末のKUWATAで ボーリン♀を
GETしたのですが、
予定していた我が家の♂の羽化が遅れていたので、
探さなくちゃで・・・

♂74mm をGETしました(#^^#)

実は ♂♀ ペア でのGETです(#^^#)

丁寧に梱包頂き、感謝しています。
でも、この時期のボーリン、
ここまでする必要はないかもですね。。。
成虫は、結構、低温に強いです(#^^#)
ゼリーを1個完食したら、ペアリングして、
産卵セットします!!
既に次世代幼虫はGETしていますが、
もう少し確保することを目標に頑張ります。
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
そして、次は・・・
→ 
此方もKUWATAでGETした
クランウェルツノガエル‗ストロベリーですが、
餌を与える度に “デカく!!” なっています(#^^#)
コバシャタイニーでは動くたびに鼻先を
ケースにぶつけてしまい出血してしまったので、
コバシャミニに引っ越ししました。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
そして、マルギナータリクガメです(*^。^*)
駆虫治療中だったのですが、
中々動物病院へ連れて行く事が出来ず、
やっと、年末に連れて行く事が出来ました。
検査結果は・・・
線虫・べん毛虫共に駆除完了でした!(^^)!
体重も、

“274g”
順調に成長しています(*^▽^*)
そして、野外飼育場もボチボチと作業を進めています。
春までには完成させたいです(*^▽^*)
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
2018年も宜しくお願いします(*^▽^*)
年末から年始・・・そして、2018年1月末まで、
公私共にバタバタしています(^_^;)
年末年始休暇は
社会人生活最長の13連休だったのですが、
関連会社でMtgだったり、
普通に電話やMailをしていました。
空いた時間で、家族で食事に行ったり、
買い物に行ったりはしましたが、
旅行などには出かけませんでした。。。
まあ、次女が高校受験なので、
そんな年は、我が家のルールでは、
寝正月となります(^_^;)
2018年1月9日の仕事始め以降は、
多忙な日々に追われ、
休日はダウンしてる次第です(^_^;)
今年は多分こんな状態が続くことが予想されます。。。
仕事が忙しい事は喜ばしい事なのですが、
寄る年波・・・という事で、健康第一で頑張ります(^◇^)
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
2018年 初Blog UP なのですが、
何気に色々と動きはあります(#^^#)
先ずは、年末のKUWATAで ボーリン♀を
GETしたのですが、
予定していた我が家の♂の羽化が遅れていたので、
探さなくちゃで・・・

♂74mm をGETしました(#^^#)

実は ♂♀ ペア でのGETです(#^^#)

丁寧に梱包頂き、感謝しています。
でも、この時期のボーリン、
ここまでする必要はないかもですね。。。
成虫は、結構、低温に強いです(#^^#)
ゼリーを1個完食したら、ペアリングして、
産卵セットします!!
既に次世代幼虫はGETしていますが、
もう少し確保することを目標に頑張ります。
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
そして、次は・・・


此方もKUWATAでGETした
クランウェルツノガエル‗ストロベリーですが、
餌を与える度に “デカく!!” なっています(#^^#)
コバシャタイニーでは動くたびに鼻先を
ケースにぶつけてしまい出血してしまったので、
コバシャミニに引っ越ししました。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
そして、マルギナータリクガメです(*^。^*)
駆虫治療中だったのですが、
中々動物病院へ連れて行く事が出来ず、
やっと、年末に連れて行く事が出来ました。
検査結果は・・・
線虫・べん毛虫共に駆除完了でした!(^^)!
体重も、

“274g”
順調に成長しています(*^▽^*)
そして、野外飼育場もボチボチと作業を進めています。
春までには完成させたいです(*^▽^*)
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
2018年も宜しくお願いします(*^▽^*)
スポンサーサイト
| HOME |