fc2ブログ

2017'05.22 (Mon)

書きかけのまま放置・・・(^_^;) 東レプ2017年5月 Report 

●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
恒例の 第7回 GreenStyle春プレ! が
開催されました( ^)o(^ )
ここ数年、協賛と応募もさせて頂いています。
昆虫飼育者同志の交流を深める事を目的としている
楽しい企画です。
かっつさん 第7回 GreenStyle春プレ!
皆さん、奮って参加をお願いします。
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
一日半ほど、ネットワークに接続しなかったので、

記事が書きかけで放置されていました(^_^;)

気付いていたのですが、

まっ良いか・・・(^_^;)と・・・

と言うわけで、仕切り直しです。。。

2017年5月20日(土)

池袋 サンシャインで開催された、

『東京レプタイルズワールド2017』に、

息子を伴い行ってきました(〝⌒∇⌒〝)

以前から連れて行って欲しいと言われていたので、

前売り券を購入しようとしていたら、

ある方から、御招待して頂きました((o(^∇^)o))



ありがとうございますm(__)m

少々テンション上がり気味状態で

9時半には会場に到着しちゃいました(^o^;)

この週末、関東地方は猛暑日で、

30℃overの炎天下、30分ほど野外で並んでしまいました(^_^;)

特に購入予定の無い場合は、開場されてからの方が良いですね。

並ぶ必要は・・・無い・・・です(T_T)

開場後は大混雑・・・

でも無く、と言うか、どちらかと言うとメイン会場と若干狭いサブ会場に

分かれているのですが、皆さんメイン会場に入場するため、

サブ会場はゆったりと見る事が出来ます。

まあ、僕と息子は見る前に・・・

14952847040.jpeg

“ワニの腕一本丸ごとから揚げ”(何となくそんなネーミングでした。。。)と

“ワニのたこ焼き”(いやいやワニ焼きですよね。。。)を

いきなり購入して、食べていました(^_^;)

その後、物色しつつ、rioさん にご挨拶し、

軽く話し込んでいると、

少し遠くから僕の顔を睨みつける 京四朗君 (^_^;)

3人で虫&爬虫&内緒話を堪能(*^。^*)

そうこうしていると、会場は・・・

14952846820.jpeg

大混雑です( ^)o(^ )

いやいや、老若男女、客層はKUWATAとは違っています。

やはり、メジャー感を感じました。

14952847450.jpeg 14952847700.jpeg

色々と見て回りましたが、

気になったのは、↑ カメレオンと、

14952847910.jpeg

猛禽ですね。

メンフクロウが 9万円という特価で販売されていました。

東レプ、いつまでも徘徊してられます(^_^;)

そんな中、今回の東レプで一番びっくりした、

14952848570.jpeg

お値段もさる事ながら・・・

既に “売約済”  って・・・

凄いですよね( ^)o(^ )

昼過ぎぐらいまで見回ったのですが、

半ば放置していた息子がやってきて、

“折角来たからには何か飼おうかな!” との事で、

14952848810.jpeg

シュレイバーゼンマイトカゲを連れて帰る事にしたようです。

大きすぎず、でっぷりとした体型で、♂の体色は青っぽくなるようですが、

連れて帰った子は、まだ雌雄判別出来ません。。。

その後、お腹もすいてきたので、

rioさん にご挨拶して会場を後にしました。

昼食は、ワンタン麺で有名な “広州市場” で息子と少々遅い昼食を頂き、

帰路につきました。

東京レプタイルズワールド

14952849040.jpeg

良いイベントです。

2017年5月21日(日)
朝から町内会の役員の方と会議・・・

出張と昨日のワンタン麺で軽くリバウンドした体に鞭打つ目的で、

炎天下の中、ランニング決行・・・途中、光化学スモッグ警報が放送され、

萎えてしまい帰宅するが、何となく頭が痛くなってしまいました。。。

もしかして熱中症・・・

無理やり庭の水やりだけして、ダウン・・・

やはりランニングは朝か夜じゃなくちゃですね。。。

ふらふらと具合悪かったですが、

東プレでGETしたハニーワームをレオパ達に与える事は

忘れず、 efenさん から依頼されたペアリングを

こなした後で、爆睡しました_(´_(´   )_ ...zzZZ

その後、家族に叩き起こされ、家族と息子の友人を伴い、

近所の回る寿司屋さんへ・・・

しかしながら、妻からは、 “食べ過ぎないように!!” と見張り付で、

軽く済ませました( ^)o(^ )

仕事の方は、再来月初めまで多忙となり出張が多くなるのですが、

前述の通り、ダイエットもしっかりとやらなくちゃです。

軽くリバウンドしたとは言え、減量は順調なので、

このままのペースでいきます(*^。^*)






スポンサーサイト



20:38  |  イベント  |  TB(0)  |  CM(2)  |  EDIT  |  ↑Top

2017'05.21 (Sun)

東京レプタイルズワールド2017 (●^o^●)

池袋 サンシャインで開催された、

『東京レプタイルズワールド2017』に、

息子を伴い行ってきました(〝⌒∇⌒〝)

以前から連れて行って欲しいと言われていたので、

前売り券を購入しようとしていたら、

ある方から、御招待して頂きました((o(^∇^)o))



ありがとうございますm(__)m

少々テンション上がり気味状態で

9時半には会場に到着しちゃいました(^o^;)

18:55  |  イベント  |  TB(0)  |  CM(4)  |  EDIT  |  ↑Top

2017'05.19 (Fri)

まだまだ・・・出張・・・食べ歩き2(^_^;)

今日も出張先より・・・



京都です(^_^;)

観光でも行きたい処ですが、

京都駅⇔ホテル⇔現地 なので・・・(^_^;)



昼食も移動中に御弁当でした。

でも夜食ぐらいはと考え、

取引先と ↓ へ (#^.^#)



カロリー制限してる現在、

食べられる物は限定的です。。。

まして、昨日欲望のままにホルモンを食べてしまったので・・・



三種肴盛りに・・・

ビールまで・・・

禁酒中・・・



〆は、鴨セイロ(●^o^●)

評判通りの美味しさでした。

結局、普通に食べてしまったので、

週末からリカバリしなくちゃです(^o^;)

そう思うと、止まらなくなり、

京の百年洋食 東洋亭の、



丸ごとトマトサラダと、



ハンバーグも食べちゃいました(〝⌒∇⌒〝)

此方も流石、老舗のお味です(⌒‐⌒)

京都出張の際、立ち寄らなきゃいけない御店が、

増えました。

今度は妻や子供達を連れていきたいな(〃⌒ー⌒〃)ゞ

家族と言えば、恒例 夏の家族旅行、

計画を進めていますが、今年は予約が取り難いです。。。

海外からの団体客も一服している話ですが、

世の中、景気が良いのでしょうか。。。

日焼けを気にする女性陣の強い要望で、

今年も “山” をテーマにしていますが、

どこにしようかな。。。

・・・

・・・

と考えている内に、長女が予約してくれました(^^)d

観光、イベントも含めて今回は、

長女に丸投げする事にしました。

今年はパラセイル・・・

との話もありますが・・・

流石にそれはパスします(゜_゜;)





15:29  |  雑記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  ↑Top

2017'05.18 (Thu)

出張・・・食べ歩き(^_^;)

今週は出張Weekで、色々な場所を飛び回っています(^_^;)(^_^;)(^_^;)

本日は大阪です。。。

ちょっとだけ、早めに現地到着したので、

大阪一人飯で、いつもの・・・

鉄板焼 博多天神ホルモン ヨドバシ梅田店 へ (^_^;)

14950222670.jpeg

大阪で博多天神って・・・

いやいや、ここのホルモン、やっぱり美味しいです(#^.^#)

今回は丸ちょうハラミ定食にしました( ^)o(^ )

いつもなら、生でもやりながらがなんですが、

酒は暫く控えています。。。

何しろ肝機能の数値が悪すぎだし、来月血液検査予定なんで・・・

そう言えば、博多には再来月行く事になるので、

本店も行かなくちゃです(^_^;)


20:29  |  雑記  |  TB(0)  |  CM(4)  |  EDIT  |  ↑Top

2017'05.17 (Wed)

第7回 GreenStyle春プレ!

恒例の 第7回 GreenStyle春プレ! が

開催されました( ^)o(^ )

ここ数年、協賛と応募もさせて頂いています。

昆虫飼育者同志の交流を深める事を目的としている

楽しい企画です。

かっつさん 第7回 GreenStyle春プレ!

皆さん、奮って参加をお願いします。

・・・

・・・

という事で、僕も協賛します(#^.^#)

今回は勿論、今シーズン力を入れている

ミヤマでいきます(#^.^#)

★★★★★★★★★★★★★★★★★★
アクベシアヌスアヌスミヤマクワガタ
CBF2 トルコ ●●-●●●●_●●●系統
幼虫5頭 × 1名
親♂99.7×親♀48 or ♀50
※現在、複数セット中ですので、
お待ち頂ける方、また採れなかったら、
別系で許して頂ける方限定です。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★

14887006740.jpeg

100まであと少しの親を使ってブリードした幼虫で

次世代一緒に大型羽化を目指しましょう(#^.^#)

♂親は、僕がヨーロッパ系ミヤマ飼育して

一番びっくりした大きさです。

特に、蛹サイズが凄かった!!
22:24  |  里子企画  |  TB(0)  |  CM(10)  |  EDIT  |  ↑Top

2017'05.09 (Tue)

GWが終わってしまった。。。

次の3連休まで2か月以上ある今年のカレンダー・・・

このGWは有効的に過ごさなくちゃと、

健康管理・家族サービスに費やし、

虫弄りもハチュ弄りもしませんでした。

と言うか、ネットに触る時間さえもありませんでした(^_^;)

一応、備忘のために(*^。^*)

♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゚。♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゚。♪

健康診断の再検査を受け、色々不具合が発見され治療しています。

投薬も開始していますが、その一環で、ダイエットもしています。。。

カロリー制限と運動でのダイエットですが、

意識して1日分の野菜350gは摂取するようにしています。

医者からは1750cal/日までとされ、目標体重68kgです(T_T)

開始してから、既に5kg以上ダイエットしているのですが、

そもそも太り過ぎだったので、見た目はまだ変わりません。。。(T_T)

ズボンのベルト穴は3~4個程動いている事だけが実感です。。。

そのため、このGWは運動を集中して行うと心に決めていたので、

早朝ランニングはたっぷり1時間半~2時間行いました。

ただ・・・ブランクを埋める事が出来ないので、インターバルランです。

14942808820.jpeg

公園コース中心でのランニングでしたが、

いつものように “地域猫” が日向ぼっこしているのを横目に

14942808650.jpeg

ツツジが満開の中を走り、気持ちが良かったです。

14942808990.jpeg

これを9日間(^_^;)!!

正直、しんどかったです。。。(^_^;)(^_^;)(^_^;)

日ごろの運動不足が体を鈍らせてしまった結果です。

ランニング後、シャワーを浴びてからは、

家族サービスタイムです(#^.^#)

このGWは、ドライブと美味いもの巡りとショッピングに精を出しました(^_^;)

14942809130.jpeg

アウトレット(酒々井・木更津・幕張)は3か所を廻り、僕の夏用服と靴、妻の服、子供達の服を

買いまくりました(^_^;)

そして、買い物疲れには定番の、

14942809880.jpeg

ゴディバのチョコレートドリンク

「ショコリキサー ホワイトチョコレート ストロベリー&チョコチップ」

を家族で食べました。

これは美味です(*^。^*)

ダイエットしている僕は、翌日のカロリー調整とランニングで

リカバリしました??? たぶん出来たはず???

そして、家族サービスの定番、外食です(^_^;)

14942810120.jpeg

この春から社会人となった長女のゴチで、

以前から気になっていたイタ飯屋に行ってきました。

家族連れ・子供連れの多いお店ですが、

パスタもピザも中々のお味でした(*^。^*)

最後は一番の大仕事、庭のリフレッシュです( ^)o(^ )

芝の張替とウッドデッキの塗装をしました。

先ず、芝の張替は今回 “ロール高麗芝” なる2m×0.5mの芝の塊を

ネットで購入し、それを貼ってみました( ^)o(^ )

一発で貼れるし、雑草も出難いとの説明でした。

綺麗に貼れたので息子からは、 “お父さん、本気出しちゃった( ^)o(^ )” と

からかわれてしまいました(^_^;)

そして、ウッドデッキ塗装ですが、実はまだ終了していません。

と言うのも、我が家のウッドデッキは既に15年物・・・塗装は定期的にしていましたが、

水性・油性・浸透性塗料をその都度上から重ね塗りし続けていただけでした。

作ってくれた大工さんの腕が良かったのでしょう、最低限のケアで、

寿命10年と云われるウッドデッキが15年ももってくれたので、

後10年はもたせたいと考え、今回は塗装をすべて剥がしてからの

再塗装を計画し次第です。

以前、 もっちさん や  efdenさん からは、

剥がしてから塗装しなくちゃ駄目だよ! とアドバイス頂いていたのですが、

我が家には剥がすための道具がありませんでした。。。

よって、このGWに一念発起し、ホームセンターにて、

色々道具を買い揃えてしまいました(^_^;)

やはり電動サンダー、便利です。

14942809340.jpeg

10層以上重ね塗られた塗装を剥がしてくれました。。

(ちなみに画像の下の方が張り替えた芝です。。。)

ただ・・・この状態にするのに、息子と二人掛かりで、

しかも、ホームセンターからサンダーを追加で1台レンタルして

のべ8時間・・・

到底、GW残り時間で全てを剥がす事は無理と判断し、

1/3だけ先に塗装しました。

14942809500.jpeg

今回は復活した木目を活かして、浸透性塗料のチークを選択しました( ^)o(^ )

何とか梅雨入り前には全ての塗装を剥がして再塗装完了したい処です。。。

・・・

と言う計画は脆くも崩れそうな予感が・・・

・・・

実は今年15年振りに町内会の区長を仰せつかり、

土日は町内会の仕事がびっしりと入っています。。。(^_^;)

前回やった時は区長が一番楽だと思ったので、

今回受け入れたのですが、

時間の経過と共に、町内会が生まれ変わっており、

市内でも有数の活動好き町内会へと変貌していたようです。。。(^_^;)

ご近所付き合いも大事ですが、色々忙しいんですよね。。。

・・・

頑張ります( ^)o(^ )




20:02  |  備忘録  |  TB(0)  |  CM(8)  |  EDIT  |  ↑Top
 | HOME |