2017'01.31 (Tue)
成功と失敗の狭間。。。
ドルクスから始まった昆虫飼育ですが、
時の経過と共に、好みは色々移り、
現在はミヤマクワガタが飼育中心種となって???います。
特にケルブスが好きで随分と長い間、
楽しませてもらっています。
しかしながら、そこは “生き物” 成功する時と失敗する時があり、
幾度となく、飼育巧者の方々にご支援頂きました<(_ _)>
その甲斐あって、満足のいくサイズを羽化させる事が
出来るようになりました(*^。^*)
一方で、何となく掴めてきた感もあった
ルニフェル・・・
週末に確認すると・・・

このサイズで、羽化させています。
本来は、70upもすれば、顎がすらっと伸び、頭楯が飛び出して、恰好の良い虫です。
しかも、金色の体毛がキラキラと輝き、
羽化直後の個体はとても魅力的です。
↑さて、我が家の個体、可愛い事は間違いないのですが、
小さく羽化させてしまいました。。。
餌も代えていたし、温度管理もしていたのに・・・
原因は、僕の勉強が足りなかったのと手をかける時間を惜しんだせいです。
今シーズンはこの♂を使って再挑戦しなくちゃです。
時の経過と共に、好みは色々移り、
現在はミヤマクワガタが飼育中心種となって???います。
特にケルブスが好きで随分と長い間、
楽しませてもらっています。
しかしながら、そこは “生き物” 成功する時と失敗する時があり、
幾度となく、飼育巧者の方々にご支援頂きました<(_ _)>
その甲斐あって、満足のいくサイズを羽化させる事が
出来るようになりました(*^。^*)
一方で、何となく掴めてきた感もあった
ルニフェル・・・
週末に確認すると・・・

このサイズで、羽化させています。
本来は、70upもすれば、顎がすらっと伸び、頭楯が飛び出して、恰好の良い虫です。
しかも、金色の体毛がキラキラと輝き、
羽化直後の個体はとても魅力的です。
↑さて、我が家の個体、可愛い事は間違いないのですが、
小さく羽化させてしまいました。。。
餌も代えていたし、温度管理もしていたのに・・・
原因は、僕の勉強が足りなかったのと手をかける時間を惜しんだせいです。
今シーズンはこの♂を使って再挑戦しなくちゃです。
スポンサーサイト
2017'01.29 (Sun)
虫弄り(*^▽^*)
2017'01.29 (Sun)
あ・・・と言う訳で増強 しちゃいました(^o^;)
起きてしまったユダイクス、
どうなっても良いように、
増強しました(〝⌒∇⌒〝)
・・・
・・・
気合いだけは、込めてブリードしなくちゃです。
面倒なので、アクベも起こしてブリ開始しちゃおうかな。。。
♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゚。♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゚。♪
他にも色々問い合わせしていますが、
中々欲しい種は手にいれられないですね。。。
この趣味を継続していくためには、
中々、厳しい時代になってきましたね。。。
どうなっても良いように、
増強しました(〝⌒∇⌒〝)
・・・
・・・
気合いだけは、込めてブリードしなくちゃです。
面倒なので、アクベも起こしてブリ開始しちゃおうかな。。。
♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゚。♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゚。♪
他にも色々問い合わせしていますが、
中々欲しい種は手にいれられないですね。。。
この趣味を継続していくためには、
中々、厳しい時代になってきましたね。。。
2017'01.28 (Sat)
この時期に起きるってか❗
今年、ブリ予定のユダイクスミヤマ・・・

↑画像は使いまわします(^_^;)(^_^;)(^_^;)
気になって確認すると休眠から起きています。。。
例年、暖房を入れていない部屋に、常温で寝かせているのですが、
何故か・・・起きてしまいました。
無理やり数時間、ベランダに放置しましたが、
明け方氷点下近くまで気温が下がるので、
その前に室内に戻したのですが、駄目ですね。。。
・・・
・・・
少々早いのですが、ブリード開始しちゃうのも手ですが、
考えちゃいます。。。
・・・
・・・
どうしようかな。。。
あっ・・・
2017'01.22 (Sun)
かっ、咬まれた。。。(T^T)
我が家の主化しているネザーランドドワーフの
ぴょん太 ですが、
娘のオモチャになっていました。
普段の世話はやらない癖に、
良いとこ取りの関わり方です(^o^;)
僕はと言うと、トイレ掃除や餌と水やりなどの
御世話をしているので、
僕に一番慣れてはいますが、
餌と一緒にあげている、サプリメントを見ると、
興奮して咬まれる事があります。
今日、久々にやられてしまい “流血” しました(T-T)
まあ、可愛いので許せるんですけどね(⌒‐⌒)
(*^▽^)/★*☆♪(*^▽^)/★*☆♪(*^▽^)/★*☆♪
そういえば、先日遊びに出掛けた長女が、
送ってくれました。
あまりに撮りまくっていたので、
友達には不審がられたようでした(〝⌒∇⌒〝)
父の好みを理解している子供です(*^。^*)
お台場での勇姿は、3月の初めまでのようです。
用事を作って見に行かなくちゃです(^o^;)
2017'01.15 (Sun)
ランニング再開(〃⌒ー⌒〃)ゞ 初走りか❗
先週末に妻とアウトレットまでお出かけして、
ランニングシューズを新調しました。
昨年の5月以降、サボっていたランニングを
再開するとの約束で、買って貰った次第です(^o^;)
勿論、どさくさ紛れにパンツも2本GETしました\(^o^)/
昨日から開始する予定でしたが、
粉雪が舞う天気で、萎えてしまいました。。。
仕切り直しで本日より再会しました(〝⌒∇⌒〝)
9ヵ月振りのランニングなので、
ゆっくりペースで走りましたが、
いやいや、疲れました(^o^;)(^o^;)(^o^;)
心拍数もかってないほどまで上がり、
Fit smart のランプが赤点滅していました。
公園コース
5.13km
そういえば、久々に使用した
Fitsmart、
バッテリー切れだわ、使い方は忘れるわで、
準備に時間がかかるランニング再開劇でした。
さっ、ダイエット&マラソン大会出場目標に、
頑張ります(〃⌒ー⌒〃)ゞ
(*^▽^)/★*☆♪(*^▽^)/★*☆♪(*^▽^)/★*☆♪
そういえば、正月休みにフクロウカフェに
行きましたが、今年の干支なんですね(^o^;)
まったく、気付きませんでした(^o^;)
ランニングシューズを新調しました。
昨年の5月以降、サボっていたランニングを
再開するとの約束で、買って貰った次第です(^o^;)
勿論、どさくさ紛れにパンツも2本GETしました\(^o^)/
昨日から開始する予定でしたが、
粉雪が舞う天気で、萎えてしまいました。。。
仕切り直しで本日より再会しました(〝⌒∇⌒〝)
9ヵ月振りのランニングなので、
ゆっくりペースで走りましたが、
いやいや、疲れました(^o^;)(^o^;)(^o^;)
心拍数もかってないほどまで上がり、
Fit smart のランプが赤点滅していました。
公園コース
5.13km
そういえば、久々に使用した
Fitsmart、
バッテリー切れだわ、使い方は忘れるわで、
準備に時間がかかるランニング再開劇でした。
さっ、ダイエット&マラソン大会出場目標に、
頑張ります(〃⌒ー⌒〃)ゞ
(*^▽^)/★*☆♪(*^▽^)/★*☆♪(*^▽^)/★*☆♪
そういえば、正月休みにフクロウカフェに
行きましたが、今年の干支なんですね(^o^;)
まったく、気付きませんでした(^o^;)
2017'01.07 (Sat)
2017年初孵化 (〝⌒∇⌒〝)
昨年末に採卵したオキシデンタリス、
無事孵化を確認しました\(^o^)/
2017年初孵化で、正月から気分が良いです((o(^∇^)o))
これで雌雄共に繁殖能力があることがわかりました。
ただ・・・
卵は適当管理で・・・
少し加水したマットに、卵をゴロ~んと(^o^;)
何個か ”黴まみれ“ になっていました。。。
・・・
・・・
・・・
取敢えず、噴霧器で
黴を散らしておきましたが・・・
どうなる事やら(^o^;)(^o^;)(^o^;)
無事孵化を確認しました\(^o^)/
2017年初孵化で、正月から気分が良いです((o(^∇^)o))
これで雌雄共に繁殖能力があることがわかりました。
ただ・・・
卵は適当管理で・・・
少し加水したマットに、卵をゴロ~んと(^o^;)
何個か ”黴まみれ“ になっていました。。。
・・・
・・・
・・・
取敢えず、噴霧器で
黴を散らしておきましたが・・・
どうなる事やら(^o^;)(^o^;)(^o^;)
2017'01.04 (Wed)
初ショップ詣(〃⌒ー⌒〃)ゞ
毎年恒例のショップ廻りに行きました(〝⌒∇⌒〝)
先ずは、 くわかぶキャッスル で ” 監督 “ と
待ち合わせです(*^。^*)
その前に今回も我が家まで、
efdenさん に迎えに来て貰っちゃいましたm(__)m
くわかぶキャッスル の店内は、
福袋を買い求める御客様で一杯です(*^。^*)
僕も毎年購入していたのですが、
今回はパス1です(^o^;)
御店を御手伝いされていたキャッスル君のご両親に
新年の御挨拶をしていると、
スズメさん が、お子さん達を連れて御来店されて
福袋を購入されていました。
格好良いカブクワが入っていると良いですね(*^。^*)
キャッスルでは軽くクワカブ談義を楽しみ、
次の目的地へ(〝⌒∇⌒〝)
”しあわせを呼ぶフクロウの城“ さんに行って来ました。
フクロウカフェ、初めて行ったのですが、
いやいや、楽しかったです(*^。^*)
餌やりもさせてくれるのですが・・・
少々・・・怖かったです(^o^;)
楽しさMAXになったのは、
初めて手に隼を乗せる事が出来ました(〝⌒∇⌒〝)
勿論、監督も、
バードウォッチングが趣味の監督も隼を
手に乗せ、(o^-^o)です。
この時、写メするのに集中してしまい、
気付かなかったのですが、
静岡の大将 からtelが入っていたので、
Callbackすると正月から
16ブロックの詰め詰めしていたようです。。。
御苦労です(*^。^*)
3人ともフクロウカフェを堪能し、
一風堂で昼食をとりながら、感想会です
風邪をおして参加された監督は此処で帰路につかれましたが、
初ショップ詣は続きます(*^。^*)
運転をして頂いたefdenさんに無理を言って、
少し・・・遠出して頂き、
九十九里クワガタファームさんに訪問しました。
場所は・・・
説明が難しいです。。。
御自宅を改装されてショップを経営されていました。
綺麗で、中々良い感じの御店です(*^。^*)
虫は成虫、幼虫、色々と取り揃えてらっしゃいますが、
気になったのは、低添加発酵マットでした。
微粒子で良い感じの発酵具合です。
僕は残念ながらセットする虫が居ないので、
購入には至らなかったのですが、
流石、目利きのefdenさん、すかさずGETされていました。
使用感、是非教えて下さい(⌒‐⌒)
個々数年、ノープランで初ショップ詣していましたが、
今年はちょっとだけリサーチして挑んだので、
良い感じで楽しめました(〝⌒∇⌒〝)
充実した年末年始休みを過ごせました((o(^∇^)o))
先ずは、 くわかぶキャッスル で ” 監督 “ と
待ち合わせです(*^。^*)
その前に今回も我が家まで、
efdenさん に迎えに来て貰っちゃいましたm(__)m
くわかぶキャッスル の店内は、
福袋を買い求める御客様で一杯です(*^。^*)
僕も毎年購入していたのですが、
今回はパス1です(^o^;)
御店を御手伝いされていたキャッスル君のご両親に
新年の御挨拶をしていると、
スズメさん が、お子さん達を連れて御来店されて
福袋を購入されていました。
格好良いカブクワが入っていると良いですね(*^。^*)
キャッスルでは軽くクワカブ談義を楽しみ、
次の目的地へ(〝⌒∇⌒〝)
”しあわせを呼ぶフクロウの城“ さんに行って来ました。
フクロウカフェ、初めて行ったのですが、
いやいや、楽しかったです(*^。^*)
餌やりもさせてくれるのですが・・・
少々・・・怖かったです(^o^;)
楽しさMAXになったのは、
初めて手に隼を乗せる事が出来ました(〝⌒∇⌒〝)
勿論、監督も、
バードウォッチングが趣味の監督も隼を
手に乗せ、(o^-^o)です。
この時、写メするのに集中してしまい、
気付かなかったのですが、
静岡の大将 からtelが入っていたので、
Callbackすると正月から
16ブロックの詰め詰めしていたようです。。。
御苦労です(*^。^*)
3人ともフクロウカフェを堪能し、
一風堂で昼食をとりながら、感想会です
風邪をおして参加された監督は此処で帰路につかれましたが、
初ショップ詣は続きます(*^。^*)
運転をして頂いたefdenさんに無理を言って、
少し・・・遠出して頂き、
九十九里クワガタファームさんに訪問しました。
場所は・・・
説明が難しいです。。。
御自宅を改装されてショップを経営されていました。
綺麗で、中々良い感じの御店です(*^。^*)
虫は成虫、幼虫、色々と取り揃えてらっしゃいますが、
気になったのは、低添加発酵マットでした。
微粒子で良い感じの発酵具合です。
僕は残念ながらセットする虫が居ないので、
購入には至らなかったのですが、
流石、目利きのefdenさん、すかさずGETされていました。
使用感、是非教えて下さい(⌒‐⌒)
個々数年、ノープランで初ショップ詣していましたが、
今年はちょっとだけリサーチして挑んだので、
良い感じで楽しめました(〝⌒∇⌒〝)
充実した年末年始休みを過ごせました((o(^∇^)o))
2017'01.03 (Tue)
| HOME |