fc2ブログ

2016'09.25 (Sun)

計測してみました(#^^#)

雨が降らない週末なんて久々なので、

どこかに出掛けるのも良かったのですが

今朝は、毛虫の糞が大量に落ちているのを見付けので、

我が家のシンボルツリー_ヤマボウシに、

スミソン乳剤を噴霧するため早朝から庭作業でした(^_^;)

その後は、ボ~っとTVを見ながらうつらうつらしてしまいました(^_^;)(^_^;)

すると・・・

静岡の大将 からTELが入りました。

色々お気遣いありがとうございますm(__)m

気分が少し晴れました(*^▽^*)

それをきっかけに重い腰を持ち上げて久々のクワカブ作業です。

先ずは、

14747840000.jpeg

先日羽化したヘラクレスオオカブト_オキシデンタリス ♂、

良い感じに発色してきました(*^▽^*)

サイズを測ってみると。。。

14747842950.jpeg

140.9mm でした(*^▽^*)

いやいや、満足のサイズです。

14747840790.jpeg

オキシデンタリスは横顔が好みです(^◇^)

♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゚。♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゚。♪

【備忘録】

次は糞が目立ってきた、トリニダデンシスとテルシのマットも交換しました(#^^#)

テルシは大分黄色みが強くなってきたかな???(^_^;)(^_^;)(^_^;)

トリニダは・・・もう少し管理温度を上げた方が良い感じです。

まあ、順調としておきます(*^^)v

♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゚。♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゚。♪

次の計測は、

14747841570.jpeg

スノーラプター(*^▽^*)

67g

来年のブリに向けて準備万端です。

14747842720.jpeg

スーパーラプター(*^▽^*)

42g

餌喰いも良く年末までにブリサイズまで増やしたい処です(*^▽^*)

14747841010.jpeg

マックスノーレーダー(*^▽^*)

24g

此方も餌喰い抜群で順調に成長しています(#^^#)

14747841230.jpeg

レーダー(#^^#)

マックスノーレーダーと同時期ハッチなのですが、

成長度合いに違いが出てきました。

餌喰いはマックスノーレーダーと同じく抜群なので、

もしかしたら、♀なのかもですね。。。

雌雄判別出来るまではもう少し時間がかかるので

観察しながら給餌します(#^^#)




スポンサーサイト



15:53  |  ヘラクレス・オキシデンタリス  |  TB(0)  |  CM(12)  |  EDIT  |  ↑Top

2016'09.23 (Fri)

心地良い時間( ^)o(^ )

備忘録】
2016年9月21日(水)
外出先での仕事が少し早く終わったので、

帰宅後に “かねだい” に行き、

こおろぎを購入していると、店内で僕の事を

笑いながら見つめるサラリーマンが・・・(^_^;)

地元のクワ友、五右衛門さんでした。

五右衛門さんとは数年前に、B隊BBQでご一緒させて頂いて依頼の友人です。

立ち話でしたが、少しの間プチプチオフさせて頂きました。

色々ストレスの多くなった今日この頃、

同じ趣味を持つ友人との会話は癒されます。

久々にBBQ開催して欲しいですよね( ^)o(^ )

ひらりゅうさんと監督に言わなくちゃです。

♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゚。♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゚。♪【
【備忘録】
2016年9月22日(木)
この雨の中、TDLに出かけるという長女を早朝に駅まで送った後、

二度寝したのですが、久々に昼過ぎまで寝ちゃいました。。。ZZZ

寝起きいきなり昼食を食べ(^_^;)

その後、 SHISUI PREMIUM OUTLETS® へ( ^)o(^ )

実は先週行ったばかりなのですが、

長男用に購入したベルトのサイズ変更のため再度来訪した次第です。

生憎の雨模様でしたが、結構な人出でした。

成田に近い場所がら、海外の方も多かったです。

14745857460.jpeg

定番の Godiva でソフトクリームを購入し、一休みしました。

相変わらずの美味しさですが、お値段が・・・

良い商売ですね(^_^;)






17:09  |  備忘録  |  TB(0)  |  CM(2)  |  EDIT  |  ↑Top

2016'09.21 (Wed)

久々・・・(;^_^A

公私共に忙しくブログはおろか、

生き物世話も疎かにしてしまいました。

まだまだ、バタバタは続いているのですが、

ストレスが溜りまくりで気分転換が必要です( ^)o(^ )

ぼちぼちペースでBlog再開します(#^.^#)

♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゚。♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゚。♪

【備忘録Ⅰ】

9月7日(水)にオキシデンタリスが羽化しました。

14744318560.jpeg

羽化セット投入、87日目( ^)o(^ )、

前回、2~3週間後と予測していましたが12日後と微妙に予想を間違えました(^_^;)

まあ、誤差の範囲としてください。。。

羽化自体は、完品羽化!(^^)!

自身で形成した蛹室なので上翔も綺麗で、

勿論、角もまっすぐに伸びています。

満足の羽化でした。

AKECHIさん 、ありがとうございます。


18:25  |  未分類  |  TB(0)  |  CM(8)  |  EDIT  |  ↑Top
 | HOME |