2016'04.26 (Tue)
いよいよ、温度管理の徹底が必要です( ^)o(^ )

ピンク色のツツジが満開になっています。
良い季節になりました。
庭を彩る花々を見るには良い季節ですが、
生き物飼育者としては、温度管理に悩む季節になってきたと言えます。。。
虫に関してはまだ作業していませんが、万全の準備をしております(#^.^#)
エビとネザーランドドワーフに関しては、まだまだ対策が必要です。
特にエビは途中少し撤退時期もありますが10年以上飼育しています。
しかしながら、毎年、真夏に調子を崩し秋~冬でリカバリーするというサイクルなので、
学習効果のない飼育と言えます。。。
原因は明らかなので、対応すれば良いだけなのですが、
先立つ物が有りませんでした。。。
今年は気持ち余裕が有るので、何とか!!
あっ、爬虫類は・・・問題ありません。
♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゚。♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゚。♪
我が虫友 komachiさん のショップでヤフオクを通じてチャリティーを開催しております^^
落札金額は全額寄付になっていますので復興へのご協力お願い致します。
素晴らしい活動です( ^)o(^ )
何か出来る事は無いかと考えていました。
勤め先では既に支援していますが、災害時支援のプロセスとインターフェイスは複数あるべきです。
そういう意味で、すぐにこのチャリティを立ち上げた komachiさん には、
敬意を表します( ^)o(^ )
» こちら « からお願いします。
ちなみに、こんなのも ↓
http://www.amazon.co.jp/b/ref=gb_gw_bb_2_wishlist?_encoding=UTF8&node=4422892051&pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_s=desktop-billboard-2&pf_rd_r=13TBSAWTRQ6GEVTVWGSR&pf_rd_t=36701&pf_rd_p=313795389&pf_rd_i=desktop
あるんですね( ^)o(^ )
今日のニュースでは知名度を理由に利用者が少ないとか。。。
逆に、
http://mainichi.jp/premier/business/articles/20160421/biz/00m/010/018000c
こちらは盛況とか( ^)o(^ )
引用ばかりでなんですが・・・
http://www.yomiuri.co.jp/matome/20160416-OYT8T50014.html?page_no=1
出来る事は色々あります( ^)o(^ )
スポンサーサイト
2016'04.22 (Fri)
夏日って。。。( ^)o(^ )
夏日って・・・まだ4月なのに・・・(^_^;)
週末だけではやりたい事をやっつける時間が足りませんね。。。
気温が25℃越えるようだと我が家の室内温度はそれ以上・・・
飼育スペースへのテコ入れが必要です。
既に今年の夏対策用の準備は着々と進んでいます。
後は設置だけなのですが、その工数の工面が出来ません。。。
GW、日帰りの予定しか入れていないので、
有効に時間を使わなくちゃです。
♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゚。♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゚。♪
CVスイーツ、ちょっと溜まったので記録です。

“カスタードが香ばしいカラメルケーキ”
う~ん、カラメルは美味しいのですが、
僕的には、スポンジケーキが・・・
もう少しカラメルがしみ込んでいた方が良かったです。

“苺と白玉のクリームあんみつ”
これは美味しく頂きました( ^)o(^ )
ただ、寒天・蜜・トッピングが分かれて梱包しているので、
食べ始めるまでに一手間かかります。
朝からあんみつ・・・って・・・

“プレミアムロールケーキ いちごのせ”
定番のプレミアムロールケーキに苺が入っているVerです( ^)o(^ )
安心の美味しさですね( ^)o(^ )

プレミアムロールケーキは、 この “生クリーム” が抜群です。
妻から、至急ダイエットするよう指導が入りました。。。
しかしながら、イマイチ乗り気になりません。。。
こちらも、GWの早朝ランニング再開をきっかけにするしかないですね。。。
週末だけではやりたい事をやっつける時間が足りませんね。。。
気温が25℃越えるようだと我が家の室内温度はそれ以上・・・
飼育スペースへのテコ入れが必要です。
既に今年の夏対策用の準備は着々と進んでいます。
後は設置だけなのですが、その工数の工面が出来ません。。。
GW、日帰りの予定しか入れていないので、
有効に時間を使わなくちゃです。
♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゚。♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゚。♪
CVスイーツ、ちょっと溜まったので記録です。

“カスタードが香ばしいカラメルケーキ”
う~ん、カラメルは美味しいのですが、
僕的には、スポンジケーキが・・・
もう少しカラメルがしみ込んでいた方が良かったです。

“苺と白玉のクリームあんみつ”
これは美味しく頂きました( ^)o(^ )
ただ、寒天・蜜・トッピングが分かれて梱包しているので、
食べ始めるまでに一手間かかります。
朝からあんみつ・・・って・・・

“プレミアムロールケーキ いちごのせ”
定番のプレミアムロールケーキに苺が入っているVerです( ^)o(^ )
安心の美味しさですね( ^)o(^ )

プレミアムロールケーキは、 この “生クリーム” が抜群です。
妻から、至急ダイエットするよう指導が入りました。。。
しかしながら、イマイチ乗り気になりません。。。
こちらも、GWの早朝ランニング再開をきっかけにするしかないですね。。。
2016'04.18 (Mon)
思い出深い虫 ( ^)o(^ )
地震に被災された皆様へ
皆様のご無事をお祈り申し上げます。
くれぐれもご自愛下さい。
またこれ以上被害が拡大しないよう心よりお祈り致します。
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
熊本県には行った事は無いのですが、
クワガタを飼育し始めた頃、
熊本県菊〇郡◇合◆町産のオオクワガタを累代飼育していました。
立派な体躯で顎も太く、綺麗な個体でした。
某昆虫雑誌のカラーページを飾った産地です。
採集記もあったような微かな記憶も・・・
残念ながら現在は飼育していませんが、
またいつか!と思わせるような、思い出深い虫でした。
画像は・・・多分家のPCに保存してあるような記憶が・・・(^_^;)
帰宅したら探してみようっと(#^.^#)
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*
こんな時ですが、備忘録です。
日曜の昼食後に、妻と長女が買い物に行くと言い出したので、
僕と長男はそれに便乗し、

SHISUI PREMIUM OUTLETS
に行ってきました(#^.^#)
僕は欲しかったバックとシャツをGET、子供達も其々気に入った服を
おねだりしていました。
買い物がひと段落し、喉も乾いたので、休憩する事にし、

Godiva
【ショコリキサー ホワイトチョコレート ラズベリー&ローズ】
甘酸っぱいラズベリー&ローズソースを使った爽やかな味わいの90周年限定ショコリキサー。
ゴディバのホワイトチョコレートの甘みと、ラズベリーのフルーティーな酸味が広がり、ほのかなローズの香りが贅沢な気分を
高めてくれます。カップの内側にはラズベリー&ローズソースでデコレーション、ホイップクリームの上にはカリッとしたドライラズベリーを トッピングしました。 華やかなOli-Bデザインの限定スリーブで、90周年のお祝いを表現しています。
で、↑を飲んだのですが、
これ、最高です( ^)o(^ )
お値段も凄いのですが、お味も抜群でした。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
週末、やらなければならない事が目白押しだったのですが、
Weekdayの疲れを回復させる事が出来ず・・・
結局、雑草取りぐらいしか出来ませんでした。。。
しかも、もの凄い強風で、外で作業する事も出来ません。
と言う言い訳をしつつ、

いつもの如く、かねだいでレオパ用の餌を購入するついでに、
BEKUWAもGETしました。
そう言えば、最近BEKUWA購入しても全く読まず
メタルラックに平済みにしてしまいます。。。(^_^;)
今度の週末は、除草作業と飼育スペースメタルラック組みを
絶対にしなくちゃです。
ついでに、ホームセンターでデッキ用塗料も購入せねば!!
皆様のご無事をお祈り申し上げます。
くれぐれもご自愛下さい。
またこれ以上被害が拡大しないよう心よりお祈り致します。
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
熊本県には行った事は無いのですが、
クワガタを飼育し始めた頃、
熊本県菊〇郡◇合◆町産のオオクワガタを累代飼育していました。
立派な体躯で顎も太く、綺麗な個体でした。
某昆虫雑誌のカラーページを飾った産地です。
採集記もあったような微かな記憶も・・・
残念ながら現在は飼育していませんが、
またいつか!と思わせるような、思い出深い虫でした。
画像は・・・多分家のPCに保存してあるような記憶が・・・(^_^;)
帰宅したら探してみようっと(#^.^#)
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*
こんな時ですが、備忘録です。
日曜の昼食後に、妻と長女が買い物に行くと言い出したので、
僕と長男はそれに便乗し、

SHISUI PREMIUM OUTLETS
に行ってきました(#^.^#)
僕は欲しかったバックとシャツをGET、子供達も其々気に入った服を
おねだりしていました。
買い物がひと段落し、喉も乾いたので、休憩する事にし、

Godiva
【ショコリキサー ホワイトチョコレート ラズベリー&ローズ】
甘酸っぱいラズベリー&ローズソースを使った爽やかな味わいの90周年限定ショコリキサー。
ゴディバのホワイトチョコレートの甘みと、ラズベリーのフルーティーな酸味が広がり、ほのかなローズの香りが贅沢な気分を
高めてくれます。カップの内側にはラズベリー&ローズソースでデコレーション、ホイップクリームの上にはカリッとしたドライラズベリーを トッピングしました。 華やかなOli-Bデザインの限定スリーブで、90周年のお祝いを表現しています。
で、↑を飲んだのですが、
これ、最高です( ^)o(^ )
お値段も凄いのですが、お味も抜群でした。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
週末、やらなければならない事が目白押しだったのですが、
Weekdayの疲れを回復させる事が出来ず・・・
結局、雑草取りぐらいしか出来ませんでした。。。
しかも、もの凄い強風で、外で作業する事も出来ません。
と言う言い訳をしつつ、

いつもの如く、かねだいでレオパ用の餌を購入するついでに、
BEKUWAもGETしました。
そう言えば、最近BEKUWA購入しても全く読まず
メタルラックに平済みにしてしまいます。。。(^_^;)
今度の週末は、除草作業と飼育スペースメタルラック組みを
絶対にしなくちゃです。
ついでに、ホームセンターでデッキ用塗料も購入せねば!!
2016'04.14 (Thu)
順調 )^o^(
昨日、出先から直帰したので、
レオパのお世話をしました(#^.^#)

体重測定はしていませんが、

良い感じに尾っぽが太くなってきた

ヒョウモントカゲモドキ_スーパーマックスノー♀ ( ^)o(^ )
来年のブリードに向けてしっかり成長して貰わなくちゃです (^_^)v
♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゚。♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゚。♪<
昨年の剪定が上手くいったようで、

ハナミズキが満開です(#^.^#)
このハナミズキ、白く花弁にみえるのは実は
総苞(花序全体の基部を包む苞)で、
中心の塊が花序で、数㎜の目立たない花の塊なんですよね。。。

気温が上がり、苺も花をたくさん咲かせています。
しっかり、結実して欲しいものです(#^.^#)
レオパのお世話をしました(#^.^#)

体重測定はしていませんが、

良い感じに尾っぽが太くなってきた

ヒョウモントカゲモドキ_スーパーマックスノー♀ ( ^)o(^ )
来年のブリードに向けてしっかり成長して貰わなくちゃです (^_^)v
♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゚。♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゚。♪<
昨年の剪定が上手くいったようで、

ハナミズキが満開です(#^.^#)
このハナミズキ、白く花弁にみえるのは実は
総苞(花序全体の基部を包む苞)で、
中心の塊が花序で、数㎜の目立たない花の塊なんですよね。。。

気温が上がり、苺も花をたくさん咲かせています。
しっかり、結実して欲しいものです(#^.^#)
2016'04.11 (Mon)
スっ・・・スマホが・・・。゚(゚´Д`゚)゚。
今朝、起きてMailチェックしようとスマホを手に取ると・・・
電源がONになりません。。。・゚・(つД`)・゚・
(つω-`。)
。゚(゚´Д`゚)゚。
(。pω-。)
( つД`)ノ
我が愛機は、Xperia(TM) Z Ultra SOL24 ですが、
時代の流れが追いついてこれずに取り残された感がある
メイン:約6.4インチ の大画面です。
“大きすぎるのでは・・・” との意見もありますが、
僕的には大満足のスマホです。
僕は、どちらかと言うと、ipadで音声通話したい人なので。。。(^_^;)
故障は、今朝の事なので、そのまま自宅に置いてきていますが、
出来れば修理したいと考えています。
(つω-`。) 。゚(゚´Д`゚)゚。 (。pω-。) ( つД`)ノ (T_T) 。゚(゚´Д`゚)゚。

我が家の庭の花壇は花が咲き乱れて観賞するのが楽しみになっています。

例年ですとチューリップだけが咲き乱れる花壇でしたが、
昨年は春咲き球根を色々植えたので見栄えが良くなりました。
これ、正解です(^_^)v

この後は、葉が黄色くなるまで球根を太らせるために放置した後、
掘り下げて球根を陰干しします。
その後の花壇はどうしようか・・・考えなくちゃです。
電源がONになりません。。。・゚・(つД`)・゚・
(つω-`。)
。゚(゚´Д`゚)゚。
(。pω-。)
( つД`)ノ
我が愛機は、Xperia(TM) Z Ultra SOL24 ですが、
時代の流れが追いついてこれずに取り残された感がある
メイン:約6.4インチ の大画面です。
“大きすぎるのでは・・・” との意見もありますが、
僕的には大満足のスマホです。
僕は、どちらかと言うと、ipadで音声通話したい人なので。。。(^_^;)
故障は、今朝の事なので、そのまま自宅に置いてきていますが、
出来れば修理したいと考えています。
(つω-`。) 。゚(゚´Д`゚)゚。 (。pω-。) ( つД`)ノ (T_T) 。゚(゚´Д`゚)゚。

我が家の庭の花壇は花が咲き乱れて観賞するのが楽しみになっています。

例年ですとチューリップだけが咲き乱れる花壇でしたが、
昨年は春咲き球根を色々植えたので見栄えが良くなりました。
これ、正解です(^_^)v

この後は、葉が黄色くなるまで球根を太らせるために放置した後、
掘り下げて球根を陰干しします。
その後の花壇はどうしようか・・・考えなくちゃです。
2016'04.10 (Sun)
KUWATAフェスティバル横浜2016春 (*^▽^)/★*☆♪
今日の目的は、
KUWATAフェスティバル横浜2016春 です(〝⌒∇⌒〝)
ここ数回、諸事情で行く事が出来きなかった
イベント参加でしたが、
やっと念願叶いました\(^o^)/
狙っている虫も居なかったので、
先行入場ではなく、13時からの一般入場で入りました。
15分前に会場に到着すると
30人ぐらい???並んでいました(^o^;)
会場に入ると先ずは 監督 と あんずさん と 光田さん に御挨拶し、
暫し歓談です(〝⌒∇⌒〝)
お客さんの入りは前回の大宮に比べると
少ないものの、皆さんの販売用テーブルは、
完売ラベルも貼ってありました。
お客さんの購買意欲は高いようですd=(^o^)
会場の通路も広く、見て歩くには十分なのですが、
少々寂しい感じでした。
折角来たので何かGETしようと一回りしたのですが、
ピンと来る虫は居ませんでした。。。
ただ・・・
“幼虫ストラップ”には興味がわいたのですが、
僕のスマホには付けられないので断念しました。
途中、監督と話をしていると、
門さん が息子さんとやって来て、御挨拶させて頂きました。
笑顔の可愛い息子さんの手には既に虫のケースが(゜∇^d)!!
ブリード頑張って下さいね(о´∀`о)
久々に楽しい週末でした。
(*^▽^)/★*☆♪(*^▽^)/★*☆♪(*^▽^)/★*☆♪
Efdenさん にはかりん糖とインパクトのバッテリーを
頂いちゃいました。
いつもすいませんです(〝⌒∇⌒〝)
ありがとうございますm(__)m
門さん には、静岡名産のお茶を頂いちゃいました。
お茶好きの我が家には大助かりですm(__)m
ありがとうございます(〝⌒∇⌒〝)
KUWATAフェスティバル横浜2016春 です(〝⌒∇⌒〝)
ここ数回、諸事情で行く事が出来きなかった
イベント参加でしたが、
やっと念願叶いました\(^o^)/
狙っている虫も居なかったので、
先行入場ではなく、13時からの一般入場で入りました。
15分前に会場に到着すると
30人ぐらい???並んでいました(^o^;)
会場に入ると先ずは 監督 と あんずさん と 光田さん に御挨拶し、
暫し歓談です(〝⌒∇⌒〝)
お客さんの入りは前回の大宮に比べると
少ないものの、皆さんの販売用テーブルは、
完売ラベルも貼ってありました。
お客さんの購買意欲は高いようですd=(^o^)
会場の通路も広く、見て歩くには十分なのですが、
少々寂しい感じでした。
折角来たので何かGETしようと一回りしたのですが、
ピンと来る虫は居ませんでした。。。
ただ・・・
“幼虫ストラップ”には興味がわいたのですが、
僕のスマホには付けられないので断念しました。
途中、監督と話をしていると、
門さん が息子さんとやって来て、御挨拶させて頂きました。
笑顔の可愛い息子さんの手には既に虫のケースが(゜∇^d)!!
ブリード頑張って下さいね(о´∀`о)
久々に楽しい週末でした。
(*^▽^)/★*☆♪(*^▽^)/★*☆♪(*^▽^)/★*☆♪
Efdenさん にはかりん糖とインパクトのバッテリーを
頂いちゃいました。
いつもすいませんです(〝⌒∇⌒〝)
ありがとうございますm(__)m
門さん には、静岡名産のお茶を頂いちゃいました。
お茶好きの我が家には大助かりですm(__)m
ありがとうございます(〝⌒∇⌒〝)
2016'04.10 (Sun)
やっぱり美味い d=(^o^)=b
今日は、リハビリ送迎の予定だったのですが、
妻の外出予定がその後も詰まっていたので、
急遽、僕の送迎役は無くなり、リリースされました。
よって・・・
御出掛けする事にしました(〝⌒∇⌒〝)
場所は、横浜桜木町です。
久々です。
友人 と待ち合わせして先ずはランチ❗❗
勤め先の社屋が移転してから、
イマイチ美味しい店に行けなくなった、
麻婆豆腐を食べに、
陳麻婆豆腐 クイーンズスクエア店 に、
行くことにしました(о´∀`о)
注文したのは、中辛でしたが、
山椒が効いていて、無茶苦茶美味しかったです。
流石、陳建一のお店です(*^。^*)
腹ごしらえも済んで、向かったのは・・・
・・・
・・・
・・・
妻の外出予定がその後も詰まっていたので、
急遽、僕の送迎役は無くなり、リリースされました。
よって・・・
御出掛けする事にしました(〝⌒∇⌒〝)
場所は、横浜桜木町です。
久々です。
友人 と待ち合わせして先ずはランチ❗❗
勤め先の社屋が移転してから、
イマイチ美味しい店に行けなくなった、
麻婆豆腐を食べに、
陳麻婆豆腐 クイーンズスクエア店 に、
行くことにしました(о´∀`о)
注文したのは、中辛でしたが、
山椒が効いていて、無茶苦茶美味しかったです。
流石、陳建一のお店です(*^。^*)
腹ごしらえも済んで、向かったのは・・・
・・・
・・・
・・・
2016'04.06 (Wed)
桜満開 ❀❀❀❀+゚。*(*´∀`*)*。゚+❀❀❀❀
やっと地元の桜が満開になりました(」*´∇`)」

今年は咲き初めが遅かった事と気温の上昇が抑えられたからなのか、
桜が長く楽しめるようですね(o‘∀‘o)*:◦♪

良い季節です(* ´ ▽ ` *)
お花見は・・・
まだ花粉症が続いているので・・・
帰宅して風呂で花粉を洗い流す方が。。。(^_^;)
♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゚。♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゚。♪
週末は、 KUWATAフェスティバル横浜2016春 です( ^)o(^ )
我がTeam 監督 は、 光田さん と共に出店されるので、
是非とも遊びに行きたい処ですが・・・
土日は妻をリハビリに連れて行く事になっているので、
現在、調整中です。。。
あっ、我がTeam 監督 は、希少種成虫を若干数出品するようです。
狙っておられる方はお早めに!!

今年は咲き初めが遅かった事と気温の上昇が抑えられたからなのか、
桜が長く楽しめるようですね(o‘∀‘o)*:◦♪

良い季節です(* ´ ▽ ` *)
お花見は・・・
まだ花粉症が続いているので・・・
帰宅して風呂で花粉を洗い流す方が。。。(^_^;)
♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゚。♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゚。♪
週末は、 KUWATAフェスティバル横浜2016春 です( ^)o(^ )
我がTeam 監督 は、 光田さん と共に出店されるので、
是非とも遊びに行きたい処ですが・・・
土日は妻をリハビリに連れて行く事になっているので、
現在、調整中です。。。
あっ、我がTeam 監督 は、希少種成虫を若干数出品するようです。
狙っておられる方はお早めに!!
| HOME |