fc2ブログ

2016'01.31 (Sun)

レオパって、無茶苦茶可愛いです(#^^#)


門さんより質問があったので、ちょこっと知識(^_^;)

wikipedia より (*^^)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
【ヒョウモントカゲモドキ】

ヒョウモントカゲモドキ(Eublepharis macularius)は、ヤモリ科トカゲモドキ亜科アジアトカゲモドキ属に

分類される トカゲ である。

ヤモリ科の仲間 だが、ニホンヤモリなどのヤモリ亜科の種とは異なり瞼を持ち、

指先に趾下薄板がないため、壁面などに貼り付かずに地表を歩 より行するなどの特徴を持つ。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

将来的には亜科ではなく、科になるようですね。

14542278470.jpeg

昨日、ご紹介した マックスノーラプター♂ です。

14542278610.jpeg

このように 瞼を閉じる事が出来ます(*^▽^*)

可愛いです(#^^#)

14542279140.jpeg

こちらは年初にGETした スーパーマックスノー♀ です(#^^#)

このモルフの特徴は、この体色と、

14542278940.jpeg

この目です(#^^#)

瞳全体が黒一色となります。

wikipedia より (*^^)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
【スーパーマックスノー】

マックスノー同士を掛け合わせて誕生したモルフ。2004年に出現した。

体色がほぼ白と黒のモノトーン調になり、背中の模様は途切れたストライプが

規則的に並んだ状態になる。マックスノーの目は一般的な品種に見られるノーマルアイだが、

スーパーマックスノーの目は瞳全体が黒一色になる。このモルフの登場が、

日本国内におけるヒョウモントカゲモドキの人気を上昇させた。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

スポンサーサイト



20:57  |  ヒョウモントカゲモドキ  |  TB(0)  |  CM(4)  |  EDIT  |  ↑Top

2016'01.31 (Sun)

多分・・・

ちょっぴり放置気味のレギウスセットです(≡^∇^≡)

菌糸ボトルでセットしていましたが、

♀だけ上手く取り出しました(〝⌒∇⌒〝)



掘り出した菌糸の代わりにマットを入れて、

温室格納しました。



多分・・・

産卵しているような感じです(^o^;)

レギウス♀は、



レイシ材で再セットしました。

良い感じに腐朽している材なので、

即穿孔してくれました\(^o^)/



17:29  |  レギウスオオツヤクワガタ_WD  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  ↑Top

2016'01.31 (Sun)

う~ん、物足りないな・・・

朝から太陽の光が眩しい日曜日って久しぶりでした(*^。^*)



セット後、3週間が経過していた

パスコアリの産卵セットを割り出しました。

結果は・・・



10個の楕円形の卵を回収しました。

またもや、産み始めが遅かったようで、

物足りないな~

前回はそこそこ産んでいたので、期待していたのですが、

イマイチです。。(〃_ _)σ∥

♀は、まだまだ元気だったので、



再セットしました(≡^∇^≡)




13:29  |  ヘラクレスオオカブト_パスコアリ  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  ↑Top

2016'01.30 (Sat)

スーパースノーがやって来た(*^▽^*)

またもや週末に寒気に覆われ寒い一日でしたが・・・

14541344820.jpeg

彼をお迎えする事になりました(*^▽^*)

・・・

・・・

14541345040.jpeg

マックスノーラプター♂です(#^^#)

14541345170.jpeg

ラプターとは、「R・A・P・T・OR」と表記されます。

これは、「ルビーアイ(Ruby-eyeed)」または「レッドアイ(Red-eye)」、

「アルビノ(Albino)」「パターンレス(Paternless)」「トレンパー(Tremper)」、

「オレンジ(ORange)」の頭文字を並べた略称です。

我が家に迎えたのは、そのラプターとマックスノーを交配したモルフです。

無茶苦茶、可愛い子を迎える事が出来ました(*^^)v

これでレオパブリード計画は着実に進みました。

○o。(○゚ω゚)ノャァヽ(゚ω゚○)。o○○o。(○゚ω゚)ノャァヽ(゚ω゚○)。o○○o。(○゚ω゚)ノャァヽ(゚ω゚○)。o○

昨日もCVスイーツを食べたのですが、少々仕事が立て込んでいたので、

UP出来ませんでしたので(^_^;)

14541345610.jpeg

数年前に流行った “白いタイ焼き” です。

14541345730.jpeg

近所にあった専門店は無くなってしまいました(-_-;)

会社帰りのお土産に良く購入していたので・・・つい懐かしくなり・・・

美味しかったです。

そして・・・

14541345330.jpeg

Costcoで購入したチョコレートなのですが、

ドライストロベリーをホワイトチョコとベリーチョコでコーティングしたお菓子です(*^▽^*)

14541345460.jpeg

食した感想は・・・

美味です(*^▽^*)

酸味のあるドライストロベリーを甘いチョコでコーティングしているので、

甘みとさわやかな酸味が口の中でとろける感じです(*^▽^*)

Costcoに行った際のレギュラー獲得決定です!!

18:24  |  ヒョウモントカゲモドキ  |  TB(0)  |  CM(6)  |  EDIT  |  ↑Top

2016'01.28 (Thu)

あらっ・・・全部孵化してます。。。(#^.^#)

今日のCVスイーツはローソン限定販売、

14539435480.jpeg

プリンは好物なので色々物色しているのですが、

14539435610.jpeg

速やかにGETしました(#^.^#)

上品な甘さで美味しいプリンでした( ^)o(^ )

♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゚。♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゚。♪♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゚。♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゚。♪

先週末に再セット後2週間経過したパスコの産卵セットを割り出す予定でしたが、

寒さで断念していました。

まあ、我が家では生き物関係の作業は全て基本外作業なので、

天候・・・気温に影響を受けます。。。

あの寒さで割り出したら成虫はともかく卵は・・・心配ですよね。。。

と言う言い訳を自分自身で反芻しサボった次第です(^_^;)

しかし、前回卵回収したプラケを確認すると・・・



全部、孵化したようです・・・(^_^;)



最後の一頭も無事孵化(〝⌒∇⌒〝)

年初から良い感じなので、この週末は割り出ししなくちゃです。。。(^_^)v
22:08  |  ヘラクレスオオカブト_パスコアリ  |  TB(0)  |  CM(8)  |  EDIT  |  ↑Top

2016'01.27 (Wed)

健康が一番( ^)o(^ )

昨年末から調子を崩し、高熱が続いていた長男ですが、

やっと今週から学校に行く事を医者より許されました)^o^(

いやいや長かったです。。。

最初は只の風邪と考えていたら、大事になってしまいました。

そして発症が、年末年始だったので2か所の当番医で受診しましたが、

両方共に診断は、 “風邪” との事・・・

処方されたお薬を飲んでいたのですが、全く熱が下がらず、

日が経つにつれて僕と妻の顔が青くなっていきました。

結局、地元のかかりつけの病院で検査して病名が分かったのですが、

対処療法しかないとのお話で・・・

自宅療養させていました。。。

どうも長男と次女は病気になると重症化する事があるんですよね。。。

困ったものです。。。

まあ何にせよ、回復して良かったです( ^)o(^ )

・・・

・・・

病気・怪我話はまだまだ続き・・・

年末に怪我をした妻ですが、痛みが引かず・・・

通院し処置して貰っても一向に改善しないので専門医に診てもらうと・・・

来月手術する事になりました。。。(>_<)

会社には数日付き添いで休みたいと申請したら、色々心配してもらいました。

TOPからは、家族を優先するようお話頂き、ありがたかったです(#^.^#)

・・・

・・・

そして、

まあ、大した事は無いのですが、実は僕も年末年始のスキーで、

コース内でたむろするボーダーを避けた拍子に、崖下までダイブしてしまい、

強打した肩がまだ痛みます。。。

普段生活するのには全く影響が無いので医者に診てもらってもいませんが、

ここまで痛みの続く怪我は初めてです。。。(>_<)

・・・

・・・

家族旅行からの帰りに、仙台で初詣も済ませていましたが、

改めて、子供達の節句等で通っている地元の神社にも妻と二人で行ってきました。

健康が一番ですね( ^)o(^ )

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆

本日のCVスイーツは、これです(#^.^#)

14538513650.jpeg

ローソンと言えば、プレミアムロールケーキが有名ですが、

それの “あまおうVer” です(#^.^#)

残り1個をGETしました。

14538513790.jpeg

この生クリームが絶品です(#^.^#)


12:46  |  健康  |  TB(0)  |  CM(6)  |  EDIT  |  ↑Top

2016'01.26 (Tue)

連敗中・・・(>_<)

大寒波・・・猛威を奮っていますね。。。

南関東は雪は降らないものの、寒さがきついです。。。

とは言え、寒さに慣れていない土地に住む者の感想ですが・・・

今朝も早出したので、CVで朝食をGETしました。

14537619570.jpeg

何の変哲もない、丸ごとバナナの “苺Ver” です(#^.^#)

14537619720.jpeg

体が冷えていたので暖かい物を・・・と物色すると、中々良いのを発見しGETしました。

和風出汁で二日酔いの朝には最高でした(^_^;)

♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゚。♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゚。♪

ここ数か月、力を入れている “クラウド・シュリンプ” ですが、

難しいです。。。(>_<)

ビーシュリンプと同じ飼育しているつもりですが、イマイチで・・・

ポツ・・・ポツ・・・と☆になる個体も居て・・・

稚エビの姿は確認出来ているのですが・・・

・・・と言う事で、ポチっとやっているのですが、

連敗し続けています。゚(゚´Д`゚)゚。

終了時間間際の攻防が億劫で・・・

ちょっと高目の金額で入札後は、放置しているのが原因なのですが・・・

“落札出来ない君” となって早数ヶ月です。。。

ローキーズ大阪さんのような専門店が近くに開店しないかな~~~

12:47  |  雑記  |  TB(0)  |  CM(2)  |  EDIT  |  ↑Top

2016'01.22 (Fri)

明日は雪予報???

関東もやっと冬モードになり、

明日は夕方から雪予報です。。。

40年振りの大寒波のようで、西日本は荒れるようですね。

御住まいの方は注意して下さいね!

関東は寒くて雪予報ですが、夕方からだし、

翌日は休日ですから、仮に積もっていても、

雪掻きは日曜amにやれば良いよねぇ。。。

(*^▽^)/★*☆♪(*^▽^)/★*☆♪(*^▽^)/★*☆♪

・・・と言うわけで・・・(^o^;)



月末のサービスデー期間のハチクラに今月2回目の訪問です(^o^;)

帰り道とは真逆の方向に2回/月も行くとは・・・

少々頭のネジが外れかかっています。。。

1月のハチクラサービスデーは、今月末に大きなイベントがあるようで、

その前哨戦でお手頃感を出しているキャッチが

HPに掲載されていたので、つい・・・(^o^;)

・・・と何気に気合いを入れて行ったのですが・・・

狙っていたレオパのモルフは居ませんでした(*^。^*)

御値段はお手頃ですが、僕が欲しいモルフは

初売り価格の一割増しでした。

虫もエビもそうですが、“この子だ❗”と閃いたら、

GETしないといけませんね( ̄~ ̄;)













20:20  |  雑記  |  TB(0)  |  CM(2)  |  EDIT  |  ↑Top

2016'01.20 (Wed)

今更ですが、マイブーム(〝⌒∇⌒〝)

全くもって、今更ですが(^o^;)

最近、コンビニスイーツがマイブームです(〝⌒∇⌒〝)



朝食をコンビニで物色中に発見し、

すかさず、GETです(≡^∇^≡)



生クリームと求肥で苺を包んだスイーツ、

美味でした(*^。^*)

Webでコンビニスイーツランキングを確認しましたが、

ランク外でした。。。

Top10をcompleteしようかと・・・(^o^;)

(*^▽^)/★*☆♪(*^▽^)/★*☆♪(*^▽^)/★*☆♪

帰宅後にレオパに餌を与えつつ、

先日採卵したパスコアリ卵を確認すると・・・



孵化し始めました\(^o^)/

現在セット中の割り出しが楽しみです(≡^∇^≡)

19:48  |  ヘラクレスオオカブト_パスコアリ  |  TB(0)  |  CM(8)  |  EDIT  |  ↑Top

2016'01.18 (Mon)

都内は雪 。゚゚。゚。さぶぅ(((*゚艸゚)))=3 ε3。゚。゚゚。゚。

14530759650.jpeg

都内は雪です。。。

午前中から予定が入っていたので、いつもより早めに出社したら・・・

緊急連絡網で・・・

自宅待機・・・

出社している社員に事情説明し、午後からは上長指示を仰いでと伝え・・・

現在、来客待ちです。。。

来るのかな???

交通機関が止まらないうちに帰宅しなくちゃなのかな・・・

こんな日もありますね・゚・(つД`)・゚・

14520634790.jpeg

09:19  |  雑記  |  TB(0)  |  CM(8)  |  EDIT  |  ↑Top

2016'01.17 (Sun)

充実した一日。。。(〝⌒∇⌒〝)

曇天の一日でしたが、

朝から妻と出掛ける約束でしたので、

早起きしました(*^^*)

しかし、早朝ランニングに出掛けては、

使い物にならなくなるので、

本日はランニングをお休みにしました。

♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゚。♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゚。♪

先ずは妻の御仕事のお手伝いで運転手を勤めました。

・・・

一仕事終えて、近くの神社に御守りを買いに行ったのですが、

まだまだ、初詣の方が多く道は大渋滞・・・

あまりに車列が動かないので、急遽場所変更しました。

裏道、近道を駆使して、漸く神社に到着(^ー^)

お目当ての御守りをGETし、妻の友人が入院している病院に向かいました。

実はその病院は僕が産まれた所なので、40数年振りの訪問です(〝⌒∇⌒〝)

勿論、建て替えているし、当時の面影はありません。

病院に到着し、病室を確めて僕の仕事は終了です+゚。*(*´∀`*)*。゚+

妻がお見舞いしている間、僕は妻には内緒で、予定通り病院近くの、



に向かったのですが・・・

まだ、開店していません・・・

Webで確認していたのですが運が悪いですね・・・

ショップ訪問は次の機会まで楽しみにしています(^o^;)

その後は父のお墓参りに行き、買い物をした後に、

修理に出していた車を受け取りにディーラーに(*^^*)

ODYSSEYハイブリッドのパンフレットが

店頭に置かれていました。

SPADAハイブリッド、早く発売されないかなぁ(*´ω`*)

妻と二人でのお出掛けは久しぶりでした(*^。^*)


21:43  |  雑記  |  TB(0)  |  CM(2)  |  EDIT  |  ↑Top

2016'01.15 (Fri)

美味(#^.^#)

昨晩は新年会&プロジェクト打ち上げでした(#^.^#)

気持ち良く酒が飲めた夜でした。

しかし帰り道は・・・

14528167460.jpeg

頂き物の重い箱を抱えての帰宅だったので、

酔っ払いにはキツイ道のりでした(^_^;)

しかしながら、牡蠣は大好物(#^.^#)

帰宅後、着替えもせずに梱包を解くと、

14528170860.jpeg

美味しそうな大量の牡蠣が!!

普段はキッチンには立たない僕が率先して、殻剥きしました。

学生時代に小料理屋でバイトしていたので牡蠣剥きはお手の物(#^.^#)

サクッと剥きながらつまみ食いしていると、長女がやってきて、

手伝う振りして一緒につまみ食いしていました(#^.^#)

酔っ払いが大勢乗る電車で苦労しながら運んだ甲斐がありました。

九十九島の牡蠣、 “美味” でした( ^)o(^ )




12:13  |  雑記  |  TB(0)  |  CM(2)  |  EDIT  |  ↑Top

2016'01.10 (Sun)

虫弄り(≡^∇^≡)

快晴です(〝⌒∇⌒〝)

早朝ランニングも気持ちよく走れました。

Shortコース:5.01km

( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

今日は、虫弄りを堪能しました(≡^∇^≡)



先ずは採れているけどイマイチ調子のでないパスコアリΣ(´□`;)

割り出してみました。



今回は18卵回収です(〝⌒∇⌒〝)

これくらい、回収出来るとモチベーションも

下がらなくて良いのですが・・・

ヘラヘラブリードで、280 over の凄腕ブリーダーさんがいらっしゃるので、

まだまだ精進しなくちゃです(〝⌒∇⌒〝)

よって♀は再セットしました。



何となく♀の重さが軽くなっている気がしますが、

これからが勝負です(〝⌒∇⌒〝)

18:00  |  ヘラクレスオオカブト_パスコアリ  |  TB(0)  |  CM(12)  |  EDIT  |  ↑Top

2016'01.09 (Sat)

初走り(〝⌒∇⌒〝)

早朝は冬らしい寒さでした。



2016年の走り初めは公園コースにしました(^^)



公園では猫と戯れようと思っていたのに、

2頭しか確認出来ませんでした。。。

急に冬の寒さになったからかなぁ・・・

公園コース:7.1km

( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

今日は虫作業の予定だったのですが、

ディーラーへ車の修理持ち込みする事を忘れていて

慌てて出掛けるとポツポツと用事が発生し、



作業が出来ませんでした。。。

レオパの餌が切れていたので、

かねだいでのお買い物だけ出来ました。

コオロギ購入だけの予定が・・・



妄想用のネタまでGETしちゃいました(^o^;)

22:02  |  ランニング  |  TB(0)  |  CM(2)  |  EDIT  |  ↑Top

2016'01.06 (Wed)

スーパーマックスノー(///ω///)♪

特別休暇は明日までなのですが・・・

会議が二つ程入っていて・・・

出社する予定です(^o^;)

長い休みも考え物ですね、無理矢理社会復帰しなくちゃです。

( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆( ^-^)ノ∠※。.:*:・

いやいや、



真っ黒のつぶらな瞳には、癒されます🎵



昨日はコバシャ小に仮住まいさせていた、

スーパーマックスノーを新居に引っ越ししました(^^)

いやぁ~、可愛いです(*´ω`*)



18:58  |  ヒョウモントカゲモドキ  |  TB(0)  |  CM(4)  |  EDIT  |  ↑Top

2016'01.05 (Tue)

特別休暇中 (≡^∇^≡) スーパーマックスノーお迎え

勤め先は、今日から仕事始めですが、

僕は永年勤続表彰のおまけで、特別休暇を取得しています(о´∀`о)

・・・

・・・

しかし、会社より呼び出しがあり、

午後イチで出社し、一仕事片付けました(^o^;)

折角、東京まで出たので、中野経由で帰宅しました。

経由地でお迎えしたのは・・・



スーパーマックスノー_パラドックス です(〝⌒∇⌒〝)



以前から気になっていたモルフなのですが、

自分への御年玉としてGET(*^^*)しちゃいました。



年末にefdenさんにお付きあい頂き、

物色した時には大量のレオパが処狭しと陳列されていましたが、

今日行ってみると、棚はスカスカ状況でした。

ブレイジングブリザードかディアブロブロンコも狙っていましたが、

一頭も居ませんでした。。。

スーパーマックスノーは数頭残っていたので、

スタッフの女の子と可愛い子を選んで連れて帰りました\(^o^)/



つぶらな真っ黒の目には癒されます。

彼女を中心にブリードを計画します。

・・・

その前にしっかり成長してもらわなくちゃです(〝⌒∇⌒〝)

18:02  |  ヒョウモントカゲモドキ  |  TB(0)  |  CM(4)  |  EDIT  |  ↑Top

2016'01.02 (Sat)

家族旅行 最終日 (〝⌒∇⌒〝)

家族旅行も、とうとう最終日を迎えてしまいました。

朝はゆっくりと朝食を頂き、

朝風呂に入り、チェックアウトしました(^^)

そして、お土産を買いつつ、向かったのは・・・



こんな風景です(〝⌒∇⌒〝)

僕は初めて訪れた地なのですが、とても行きたかった地です(*´ω`*)



近代的な街並みと自然が上手く調和した場所です。



そう、此処は “杜の都”、『仙台』です(〝⌒∇⌒〝)

そして、目的のひとつ・・・



牛タンを堪能しました(≡^∇^≡)

今回は最終日に設定したので、

仙台城址と牛タンだけの短時間滞在でしたが、

次回はゆっくりと楽しみたいと思います(о´∀`о)

さっ、明日は調子がイマイチの息子を

病院に連れて行かなくちゃです。




22:15  |  家族  |  TB(0)  |  CM(8)  |  EDIT  |  ↑Top

2016'01.01 (Fri)

謹賀新年 強風 。・゜゜(ノД`)

新年明けましておめでとうございます。

本年もどうぞ宜しくお願いします。

今年も公私共に充実した一年を過ごしたいですね。

( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

家族旅行も三日目、まだ体調の戻らない息子と妻を

ホテルに残し、次女と二人で、

滑り初めです(〝⌒∇⌒〝)



天気は晴れなのですが、朝から強風が吹き荒れ、

ゴンドラか15時までcloseしていて、

頂上まではリフトを乗り継がねばならず、

寒さに震えてしまいました。

昨晩軽く雪が降ったので頂上付近の雪質は、

中々良い感じで、良い滑り初めが出来ました\(^o^)/

18:45  |  家族  |  TB(0)  |  CM(2)  |  EDIT  |  ↑Top
 | HOME |