2015'11.13 (Fri)
ビーシュリンプ_モスラ_孵化(^_^)v
昨日の夕方、妻からの連絡があったのですが、
打ち合わせ中で出れず、放置していた処、
今度はMailで・・・
怪我をして病院に居るとの事・・・
急いで帰宅すると、ソファでぐったりし、手をギブスで固めた妻が・・・
自転車で自爆転倒したとの事・・・
靭帯損傷でした。。。
即刻、 “乗り物運転禁止” を言い渡しました。
自転車の事故、増えていますので、一層の注意が必要ですね(>_<)
(-_-)/~~~ピシーピシー(-_-)/~~~ピシーピシー(-_-)/~~~ピシーピシー(-_-)/~~~
帰宅後は、家事が出来ない妻の代わりに夕食の準備をしました。
こんな時ですから、存在感を示さなくちゃと頑張りました(^_^;)
その後は日課となっている、ビーシュリンプとクラウドシュリンプの観察をすると、
モスラ抱卵♀の卵が見当たりません(^_^;)(^_^;)(^_^;)
眼を皿にして水槽内を探すと・・・

居ました、居ました、孵化していました)^o^(

1㎜~の幼体が数匹確認出来ました。
メインタンクに移動させたのが、10月25日で、既にサブタンクで抱卵していたので、
10月20日前後には産卵していた♀です。
ビーシュリンプは、
63-(水温×1.6)=孵化までの期間
なので、予定通りで孵化してくれました。
前半、水温が若干低かったので修正いています。
これで、リカバリー中だったビーシュリンプも目処がつきました(#^.^#)
サブタンクのビーシュリンプ_日の丸・バンドは既に稚エビがザワザワと動き始めているので、
順調そのものです(#^.^#)
クラウドシュリンプも脱皮と共に大きくなってきていますので、
この冬、楽しませてくれそうな予感です( ^)o(^ )
打ち合わせ中で出れず、放置していた処、
今度はMailで・・・
怪我をして病院に居るとの事・・・
急いで帰宅すると、ソファでぐったりし、手をギブスで固めた妻が・・・
自転車で自爆転倒したとの事・・・
靭帯損傷でした。。。
即刻、 “乗り物運転禁止” を言い渡しました。
自転車の事故、増えていますので、一層の注意が必要ですね(>_<)
(-_-)/~~~ピシーピシー(-_-)/~~~ピシーピシー(-_-)/~~~ピシーピシー(-_-)/~~~
帰宅後は、家事が出来ない妻の代わりに夕食の準備をしました。
こんな時ですから、存在感を示さなくちゃと頑張りました(^_^;)
その後は日課となっている、ビーシュリンプとクラウドシュリンプの観察をすると、
モスラ抱卵♀の卵が見当たりません(^_^;)(^_^;)(^_^;)
眼を皿にして水槽内を探すと・・・

居ました、居ました、孵化していました)^o^(


1㎜~の幼体が数匹確認出来ました。
メインタンクに移動させたのが、10月25日で、既にサブタンクで抱卵していたので、
10月20日前後には産卵していた♀です。
ビーシュリンプは、
63-(水温×1.6)=孵化までの期間
なので、予定通りで孵化してくれました。
前半、水温が若干低かったので修正いています。
これで、リカバリー中だったビーシュリンプも目処がつきました(#^.^#)
サブタンクのビーシュリンプ_日の丸・バンドは既に稚エビがザワザワと動き始めているので、
順調そのものです(#^.^#)
クラウドシュリンプも脱皮と共に大きくなってきていますので、
この冬、楽しませてくれそうな予感です( ^)o(^ )
スポンサーサイト
| HOME |