2015'11.01 (Sun)
クラウドシュリンプがやって来た(●^o^●)
待望のクラウドシュリンプがやって来ました( ´∀`)
見事な梱包です( ´∀`)
エビも問題なく無事到着ですd=(^o^)=b
今回は千葉県内のからの発送なるので、リスクも低く安心です( ´∀`)
早速、水合わせしました。
水温から合わせ、徐々に水槽の水をプリンカップに移し、
水合わせするのですが、
このピントが合っていない画像の左手前にいる
白黒のエビが痙攣を起こし倒れてしまいました。
慌ててビニール袋に残った水を入れると回復しました。
クラウドシュリンプはビーシュリンプよりも水質変化に
敏感なのかもです。。。
初めての飼育種は分からない事ばかりです。。。
今回、我が家にやって来たのは、
アルトキュ-モラス・ヴァティクル・アルトキュ-・タ-コイズ
・ブラック・スノー
になります。
クラウドシュリンプとは、柄が雲に似ているため名ずけられました。
作出者はクワガタ飼育者でもある方で、自分の作りだしたエビの模様が雲に
そっくりだった事から、クラウド(cloud)やシーロキューモラス
(Cirrocumulus - うろこ雲) 、アルトキューモラス
(Altocumulus - ひつじ雲)、スノーラデンクラウド(snow-laden clouds- 雪雲)などの名前付けられたとの事です。
ブリードが楽しみですd=(^o^)=b
・・・3時間ほどかけて、水合わせをして無事水槽投入完了ですd=(^o^)
頂いた錦えびさんの餌をツマツマしています。
見事な梱包です( ´∀`)
エビも問題なく無事到着ですd=(^o^)=b
今回は千葉県内のからの発送なるので、リスクも低く安心です( ´∀`)
早速、水合わせしました。
水温から合わせ、徐々に水槽の水をプリンカップに移し、
水合わせするのですが、
このピントが合っていない画像の左手前にいる
白黒のエビが痙攣を起こし倒れてしまいました。
慌ててビニール袋に残った水を入れると回復しました。
クラウドシュリンプはビーシュリンプよりも水質変化に
敏感なのかもです。。。
初めての飼育種は分からない事ばかりです。。。
今回、我が家にやって来たのは、
アルトキュ-モラス・ヴァティクル・アルトキュ-・タ-コイズ
・ブラック・スノー
になります。
クラウドシュリンプとは、柄が雲に似ているため名ずけられました。
作出者はクワガタ飼育者でもある方で、自分の作りだしたエビの模様が雲に
そっくりだった事から、クラウド(cloud)やシーロキューモラス
(Cirrocumulus - うろこ雲) 、アルトキューモラス
(Altocumulus - ひつじ雲)、スノーラデンクラウド(snow-laden clouds- 雪雲)などの名前付けられたとの事です。
ブリードが楽しみですd=(^o^)=b
・・・3時間ほどかけて、水合わせをして無事水槽投入完了ですd=(^o^)
頂いた錦えびさんの餌をツマツマしています。
スポンサーサイト
2015'11.01 (Sun)
庭仕事・・・久々・・・(^o^;)
本日も早朝ランニングする事が出来ました(*´ω`*)
これから、回数と距離を増やしていかなくちゃです。
Shortコース:5.7km
(*^▽^)/★*☆♪(*^▽^)/★*☆♪
ランニング後、そのまま勢いで庭仕事開始です。
前回、ランダムに植えすぎたので、
反省の意味を込めて、
ナチュラルスプリングガーデンのイメージで、
妻と娘達が好きなピンク系でまとめてみました(〝⌒∇⌒〝)
植え付けも、考えております(^o^;)
チューリップだけでなく、ヒヤシンスやアネモネなど、
数種類を植えてみました(〝⌒∇⌒〝)
そして、今回もビオラとパンジーを植えて終了です。
これから、春までは庭に彩りがなく寂しいので、
この花に頑張ってもらいます。
玄関脇の寄せ植えもピンク系です。
これからは庭のリカバリーをしなくちゃです。
これから、回数と距離を増やしていかなくちゃです。
Shortコース:5.7km
(*^▽^)/★*☆♪(*^▽^)/★*☆♪
ランニング後、そのまま勢いで庭仕事開始です。
前回、ランダムに植えすぎたので、
反省の意味を込めて、
ナチュラルスプリングガーデンのイメージで、
妻と娘達が好きなピンク系でまとめてみました(〝⌒∇⌒〝)
植え付けも、考えております(^o^;)
チューリップだけでなく、ヒヤシンスやアネモネなど、
数種類を植えてみました(〝⌒∇⌒〝)
そして、今回もビオラとパンジーを植えて終了です。
これから、春までは庭に彩りがなく寂しいので、
この花に頑張ってもらいます。
玄関脇の寄せ植えもピンク系です。
これからは庭のリカバリーをしなくちゃです。
| HOME |