2015'02.21 (Sat)
KUWATAフェスティバル大宮_2015
今日は、KUWATAフェスティバル大宮_2015 です(*^▽^*)
行こうかどうか迷っていたのですが、 ♂さん から連絡を頂き、
お願いしていた虫の受け渡しも兼ねて参加する事にしました(*^▽^*)
数年振りに電車で大宮まで行ったのですが、駅ナカも立派になっていました。
一緒に行く約束をした efdenさん とは大宮駅改札で待ち合わせ、とりあえず昼食方々軽く虫談義していました。
12時からの先行入場はスルーして、13時からの一般入場にしました。

今回の入場者数ですが・・・
大宮KUWATAは盛況になるのですが、イマイチの感じです。
会場内は爬虫類専門店の数が増え、昆虫専門店の数が減っており、その分通路が広くなり、
入場者は見やすくはなっていました。

いつもと同じように、 あわゆきさん と あんずさん のブースは大盛況でした(*^▽^*)
ファンシアーズサイト_光田さん のブースの虫クジも大盛況です。

あんずさんには無理を言ってトカラ♂を見せてもらったのですが、返事をしないで退却してしまいましたm(__)m
途中、久々に オデコさん にお会いしお話しする事が出来ました。 突然お願いしてすいませんです。
ジンさん&シルバーさん はご家族でいらっしゃっていました。
息子さんは相変わらず可愛いですね。
息子さんとシルバーさんの引きの強さを拝見したくて抽選を待つ列に一緒に並びましたが、今回は神の手が降りてこなかったようです。。。
そして、今回のKUWATA参加目的の一つでもある、 静岡の大将 と つかパプさん の探し物を探しましたが、中々難しいですね。 外国産昆虫は大事に累代しなくちゃです。
お二人とは久々に電話でお話ししましたが、急に電話をかけてすいませんですm(__)m
あっ、本当に久々だったのは、 TOTOROさん ですね(#^^#) お元気そうで何よりです。
そして、今回一番驚き悔しいと思ったのは、 京四郎君 の報告でした。。。
完全に僕を見下し誇らしげに写メを見せてくれました。
無地成功をお祈り致します(*^▽^*)
そして、僕のオーダーをお忘れなく!!(^_^;)
・・・と、ほぼ友人達との談笑で時間が過ぎてしまい、自身の物色をする時間が無くなってしまいました。
綺麗なレオパを多く出品され、気になっていたトウブタイガーサラマンダーやカエルも居たのですが・・・
次の機会にしましょう(*^▽^*)
という事で、今回の戦利品は・・・

さっサソリではなく・・・

大変貴重なイズミヤマ♂です(*^▽^*)
♀が採れない事で知られるイズミヤマにも関わらず、イズミヤマ♀を多数採集され、
“イズミヤマ採集を極めた!!”
と鼻高々に仰る 巨匠:♂さん の採集個体累代虫です。
大事に飼育させて頂きますm(__)m
行こうかどうか迷っていたのですが、 ♂さん から連絡を頂き、
お願いしていた虫の受け渡しも兼ねて参加する事にしました(*^▽^*)
数年振りに電車で大宮まで行ったのですが、駅ナカも立派になっていました。
一緒に行く約束をした efdenさん とは大宮駅改札で待ち合わせ、とりあえず昼食方々軽く虫談義していました。
12時からの先行入場はスルーして、13時からの一般入場にしました。

今回の入場者数ですが・・・
大宮KUWATAは盛況になるのですが、イマイチの感じです。
会場内は爬虫類専門店の数が増え、昆虫専門店の数が減っており、その分通路が広くなり、
入場者は見やすくはなっていました。

いつもと同じように、 あわゆきさん と あんずさん のブースは大盛況でした(*^▽^*)
ファンシアーズサイト_光田さん のブースの虫クジも大盛況です。

あんずさんには無理を言ってトカラ♂を見せてもらったのですが、返事をしないで退却してしまいましたm(__)m
途中、久々に オデコさん にお会いしお話しする事が出来ました。 突然お願いしてすいませんです。
ジンさん&シルバーさん はご家族でいらっしゃっていました。
息子さんは相変わらず可愛いですね。
息子さんとシルバーさんの引きの強さを拝見したくて抽選を待つ列に一緒に並びましたが、今回は神の手が降りてこなかったようです。。。
そして、今回のKUWATA参加目的の一つでもある、 静岡の大将 と つかパプさん の探し物を探しましたが、中々難しいですね。 外国産昆虫は大事に累代しなくちゃです。
お二人とは久々に電話でお話ししましたが、急に電話をかけてすいませんですm(__)m
あっ、本当に久々だったのは、 TOTOROさん ですね(#^^#) お元気そうで何よりです。
そして、今回一番驚き悔しいと思ったのは、 京四郎君 の報告でした。。。
完全に僕を見下し誇らしげに写メを見せてくれました。
無地成功をお祈り致します(*^▽^*)
そして、僕のオーダーをお忘れなく!!(^_^;)
・・・と、ほぼ友人達との談笑で時間が過ぎてしまい、自身の物色をする時間が無くなってしまいました。
綺麗なレオパを多く出品され、気になっていたトウブタイガーサラマンダーやカエルも居たのですが・・・
次の機会にしましょう(*^▽^*)
という事で、今回の戦利品は・・・

さっサソリではなく・・・

大変貴重なイズミヤマ♂です(*^▽^*)
♀が採れない事で知られるイズミヤマにも関わらず、イズミヤマ♀を多数採集され、
“イズミヤマ採集を極めた!!”
と鼻高々に仰る 巨匠:♂さん の採集個体累代虫です。
大事に飼育させて頂きますm(__)m
スポンサーサイト
| HOME |