2014'12.12 (Fri)
レギウスWD_出足好調_(*^▽^*)
体調は大分良くなってきました(*^▽^*)
後は鼻詰まりが何とかなってもらえれば全快しますが、今回の風邪は長かったです。。。

さて帰宅後に先週末に採卵したレギウスWDのプリンカップを確認しました。

良い感じで、成長しています(*^▽^*)

孵化率は、100% !(^^)!
採卵した16個の卵は全て孵化していました。
今回、気合を入れて丁寧にブリードしていますが、それにしても好成績です。
当り♀かも知れません(*^▽^*)
第2弾セットもこの週末には、割り出す予定ですが、期待しちゃいますね(^_-)-☆
そして、週末に風邪を押して、詰め詰めしたHalf&Halfカップですが・・・

此方も見事に菌が廻っています(*^^)v
カワラ菌糸の被膜を初令幼虫に食べさせたいので、
この週末に投入するか、もう1週間待つか悩み処です。
明日は庭作業もしたいので、やる事満載ですが、体調は戻るのでしょうか。。。
後は鼻詰まりが何とかなってもらえれば全快しますが、今回の風邪は長かったです。。。

さて帰宅後に先週末に採卵したレギウスWDのプリンカップを確認しました。

良い感じで、成長しています(*^▽^*)

孵化率は、100% !(^^)!
採卵した16個の卵は全て孵化していました。
今回、気合を入れて丁寧にブリードしていますが、それにしても好成績です。
当り♀かも知れません(*^▽^*)
第2弾セットもこの週末には、割り出す予定ですが、期待しちゃいますね(^_-)-☆
そして、週末に風邪を押して、詰め詰めしたHalf&Halfカップですが・・・

此方も見事に菌が廻っています(*^^)v
カワラ菌糸の被膜を初令幼虫に食べさせたいので、
この週末に投入するか、もう1週間待つか悩み処です。
明日は庭作業もしたいので、やる事満載ですが、体調は戻るのでしょうか。。。
スポンサーサイト
| HOME |