2014'08.16 (Sat)
夏休み(*^^*)_家族旅行_3日目
家族旅行3日目は、白良浜で海水浴です。
ホテルは丘の上で、浜まで数分の距離です
初めての南紀白浜でしたが、透明度抜群の綺麗な海です(#^.^#)
水上から魚が泳いでいるのが見えるのを子供達が大騒ぎして喜んでいました。
砂の粒子が細かくサラサラな砂です。
朝から15時過ぎまで海で遊んだ後、ホテルに帰り温泉で汗と塩を流した後、
軽くドライブに出かけました。
場所は白良浜から近くの、
です(#^.^#)
駐車場料金が500円かかるのですが、お土産を買うと返金してくれるとの事でした。
何か少々解せないと思ったのですが結局・・・結構な量のお土産を購入していました(^_^;)
・・・で、目的の “三段壁” ですが、
思った以上に絶景でした(#^.^#)
崖を歩いていけるのですが・・・
サンダル履きでは少々厳しいものがありました(^_^;)
足自慢の息子は崖の先端の方まで行ってしまい、大声を出して呼び戻しました。。。
日の入りをここで迎えました。
幻想的な光景を見ることが出来ました(#^.^#)
今日の夕食は、港に隣接した海鮮市場の2階にあるイタメシ屋で、
パスタとピザを食べ、妻と僕はスパークリングワインを1本飲みました。
昨年OPENしたお店のようですが、窓際から海を一望できる雰囲気抜群のお店です
僕達が来店した時はカップルとお洒落なおねーちゃんで席は埋まっていましたが、
夕食時になり、家族連れも多く来店されていましたね。
大事なお味の方は・・・パスタはイマイチでしたが、きのこのピザは中々美味しかったです(#^.^#)
その後は、妻と子供達は、展望大浴場から白良浜で打ち上げられる花火を見に行ってしまいました。
いよいよ明日は帰路に着きます。
何時に帰るかは、ノープランですが・・・
妻は月曜日から仕事なので、“早く帰ろう”とプレッシャーをかけてくるし、
子供達からは、“一日遊んで夜帰ろう!” とお願いされています。。。
どうしようかな。。。
ホテルは丘の上で、浜まで数分の距離です
初めての南紀白浜でしたが、透明度抜群の綺麗な海です(#^.^#)
水上から魚が泳いでいるのが見えるのを子供達が大騒ぎして喜んでいました。
砂の粒子が細かくサラサラな砂です。
朝から15時過ぎまで海で遊んだ後、ホテルに帰り温泉で汗と塩を流した後、
軽くドライブに出かけました。
場所は白良浜から近くの、
です(#^.^#)
駐車場料金が500円かかるのですが、お土産を買うと返金してくれるとの事でした。
何か少々解せないと思ったのですが結局・・・結構な量のお土産を購入していました(^_^;)
・・・で、目的の “三段壁” ですが、
思った以上に絶景でした(#^.^#)
崖を歩いていけるのですが・・・
サンダル履きでは少々厳しいものがありました(^_^;)
足自慢の息子は崖の先端の方まで行ってしまい、大声を出して呼び戻しました。。。
日の入りをここで迎えました。
幻想的な光景を見ることが出来ました(#^.^#)
今日の夕食は、港に隣接した海鮮市場の2階にあるイタメシ屋で、
パスタとピザを食べ、妻と僕はスパークリングワインを1本飲みました。
昨年OPENしたお店のようですが、窓際から海を一望できる雰囲気抜群のお店です
僕達が来店した時はカップルとお洒落なおねーちゃんで席は埋まっていましたが、
夕食時になり、家族連れも多く来店されていましたね。
大事なお味の方は・・・パスタはイマイチでしたが、きのこのピザは中々美味しかったです(#^.^#)
その後は、妻と子供達は、展望大浴場から白良浜で打ち上げられる花火を見に行ってしまいました。
いよいよ明日は帰路に着きます。
何時に帰るかは、ノープランですが・・・
妻は月曜日から仕事なので、“早く帰ろう”とプレッシャーをかけてくるし、
子供達からは、“一日遊んで夜帰ろう!” とお願いされています。。。
どうしようかな。。。
スポンサーサイト
| HOME |