2014'06.30 (Mon)
2014'06.29 (Sun)
爬虫類の餌
我が家の爬虫類にあたえる餌は、ジャイアントミルワームとコオロギと小松菜です(*^^*)
フトアゴ:ジャイミ・コオロギ・小松菜
レオパ:コオロギ
ジャイミとコオロギにはカルシウムを添加しています。
実は、先週末にジャイアントミルワームとコオロギを購入したのですが...
ジャイアントミルワームを外に出しっぱなしにしてしまい...
今週も末娘を伴い、"かねだい"に行ってきました。
余計な出費でした。
《記録》
公園コース:7.2km
16時過ぎに走り出したのですが、昨日に続き、公園に着いたとたんに...
雨が、降りだしました。。。
しかも今日は大雨+雷(-_-;)
ずぶ濡れ状態で帰宅し、そのまま風呂に直行しました。
フトアゴ:ジャイミ・コオロギ・小松菜
レオパ:コオロギ
ジャイミとコオロギにはカルシウムを添加しています。
実は、先週末にジャイアントミルワームとコオロギを購入したのですが...
ジャイアントミルワームを外に出しっぱなしにしてしまい...
今週も末娘を伴い、"かねだい"に行ってきました。
余計な出費でした。
《記録》
公園コース:7.2km
16時過ぎに走り出したのですが、昨日に続き、公園に着いたとたんに...
雨が、降りだしました。。。
しかも今日は大雨+雷(-_-;)
ずぶ濡れ状態で帰宅し、そのまま風呂に直行しました。
2014'06.28 (Sat)
MINAMIさんプレ里子(*^^*)
やっぱり、Weekdayの疲れがとれません(-.-)Zzz・・・・
午前中、体が全く動かず...
結局、活動開始は昼食後からでした(^o^;)
重い腰を何とか動かして、掘り掘りしました。
SLS♂です。
タラ♂です。
どちらもMINAMIさん里子企画の里子です(*^^*)
サイズは・・・(^_^;)あくまでもFREEです(^_^;)
羽化したばかりで赤みが残る個体なので、もうしばらく安定してから、
里親様の所に旅立つ予定です(*^^*)
掘り掘りの後、次女のアレルギー薬を貰いに病院まで行き、
ランニングする事にしました。
公園コース:7.2km
折り返し地点の公園に到着すると、“雨”がザッ~と降ってきました。。。
午前中、体が全く動かず...
結局、活動開始は昼食後からでした(^o^;)
重い腰を何とか動かして、掘り掘りしました。
SLS♂です。
タラ♂です。
どちらもMINAMIさん里子企画の里子です(*^^*)
サイズは・・・(^_^;)あくまでもFREEです(^_^;)
羽化したばかりで赤みが残る個体なので、もうしばらく安定してから、
里親様の所に旅立つ予定です(*^^*)
掘り掘りの後、次女のアレルギー薬を貰いに病院まで行き、
ランニングする事にしました。
公園コース:7.2km
折り返し地点の公園に到着すると、“雨”がザッ~と降ってきました。。。
2014'06.27 (Fri)
Weekday Running (#^^#)
2014'06.22 (Sun)
SPADAタイヤ_リプレイス(*^▽^*)
新車購入して4年目ですが、愛車SPADAのタイヤをリプレイスしました。
感覚的には、“早すぎじゃない!!” と感じるのですが、
4本共に、“ツルツル状態”で、少しの距離でも走りたくない状態なので、
妻に稟議申請しました(^_^;)
妻と次女を伴い、何店舗か周り、結局は近くのショップでの購入です。
購入したのは、↓です。

デフォルトで装着されているタイヤと同じメーカーだったので、少し悩んだのですが、ミニバン用タイヤとしては、口コミ評価が高いタイヤをチョイスしました(#^^#)
装着感としては・・・ホンの数Km走行なので・・・
タイヤ交換作業中、暇なので、ホームセンターでお買い物をしました。

先ずは、寄せ植え用のお花と花壇スペース用にラベンダーをGETです。

折角植えたスイカ苗を2個も駄目にしてしまったダンゴムシとナメクジ対処用と毛虫対処用のお薬と我が家には無くてはならぬ、除草剤です。

最後は、♂さんも書いていますが、来月に迫った、
B隊恒例_南房採集@あわゆきジャパンのために、
色々買いだしました。
・頭を守るタオル代わりのキャップ
・虫よけスプレー
・蚊よけ
これが無ければ始まりません。
今年、あわゆき監督から初招集された選手は全て足に自信のある方なので、
とても期待しています(#^^#)
僕は、動きには期待出来ないのですが、逆に藪蚊のターゲットになる傾向が強いので、完全防備して臨みます(^_^;)
《記録》
夕方から仕事をしに出掛ける妻を送った後、軽く走りました。
Shortコース:5.2km
感覚的には、“早すぎじゃない!!” と感じるのですが、
4本共に、“ツルツル状態”で、少しの距離でも走りたくない状態なので、
妻に稟議申請しました(^_^;)
妻と次女を伴い、何店舗か周り、結局は近くのショップでの購入です。
購入したのは、↓です。

デフォルトで装着されているタイヤと同じメーカーだったので、少し悩んだのですが、ミニバン用タイヤとしては、口コミ評価が高いタイヤをチョイスしました(#^^#)
装着感としては・・・ホンの数Km走行なので・・・
タイヤ交換作業中、暇なので、ホームセンターでお買い物をしました。

先ずは、寄せ植え用のお花と花壇スペース用にラベンダーをGETです。

折角植えたスイカ苗を2個も駄目にしてしまったダンゴムシとナメクジ対処用と毛虫対処用のお薬と我が家には無くてはならぬ、除草剤です。

最後は、♂さんも書いていますが、来月に迫った、
B隊恒例_南房採集@あわゆきジャパンのために、
色々買いだしました。
・頭を守るタオル代わりのキャップ
・虫よけスプレー
・蚊よけ
これが無ければ始まりません。
今年、あわゆき監督から初招集された選手は全て足に自信のある方なので、
とても期待しています(#^^#)
僕は、動きには期待出来ないのですが、逆に藪蚊のターゲットになる傾向が強いので、完全防備して臨みます(^_^;)
《記録》
夕方から仕事をしに出掛ける妻を送った後、軽く走りました。
Shortコース:5.2km
2014'06.21 (Sat)
ダルダルの一日。。。(^_^;)

リンクの貼り方も知らないので↑は只の画像です(^_^;)
MINAMIさんの里子企画 が、開催されています(#^.^#)
僕の協賛は、

レギウスオオツヤクワガタ_SLS系成虫ペア_♂♀サイズFree
※画像は参考です。

タランドゥスオオツヤクワガタ成虫ペア_♂♀サイズFree
※画像は参考です。

現在セット中のニジイロクワガタ_パープル系幼虫
※画像は親です。
今朝は予定通り、早朝ランニングに行けましたが、
長男を練習試合会場まで送らなければならず、
Shortコース:5.2km
だけ走り、早々に帰宅しました(^_^;)
朝方は涼しく気持ちの良いランニングが出来ました!(^^)!
帰宅後、シャワー前に、ウサギゲージ清掃・フトアゴ温浴・レオパゲージ清掃を
やっつけました。

相変わらず、可愛い子です(*^▽^*)


長男を送った帰り道、すかさずナビを“かねだい”にセットしました(^_^;)
今回、購入したのは、
・コオロギ:30匹
・大夢K1400×3+大夢K800×3
・ボトルコンテナ×3
・レオパ用シェルター(ゲージ清掃中に破損してしまいました。。。)
幼虫交換は、勿論、タラレギです。
今シーズン最終回収分の
・タラ×6(♂♂♀♀♀♀)
・SLS×1(♀)
です。
体重測定はしていません。。。
あっ、レオパの体重・・・また計測し忘れた。。。(^_^;)
その後は、ダルダルと・・・BDを見ながら、ウトウトと(-_-)zzz、
ダルダルの一日でした。。。
明日はタイヤ交換に行かなくちゃです。
2014'06.19 (Thu)
特定保健指導

リンクの貼り方も知らないので↑は只の画像です(^_^;)
MINAMIさんの里子企画 が、開催されています(#^.^#)
僕の協賛は、

レギウスオオツヤクワガタ_SLS系成虫ペア_♂♀サイズFree
※画像は参考です。

タランドゥスオオツヤクワガタ成虫ペア_♂♀サイズFree
※画像は参考です。

現在セット中のニジイロクワガタ_パープル系幼虫
これは、息子がブリしていますが、割り出し時に貰います。
もしもの時は代替を考えます(#^.^#)
※画像は親です。
宜しければご応募をお願い致します。
先日、勤め先が加盟している健保から連絡を頂き、
特定保健指導なるものを受ける事にしました。
健保保健指導室の管理栄養士からの指導により、食事と運動の指導を受けて、
ダイエットをしようという趣旨になります。
何故、僕がその対象として選ばれたかは・・・(^_^;)
確かに、ここ1年体重増加しています。。。
ランニングを休止し、食生活に気を使わなかった事がその原因だとは
理解していましたが、積極的にダイエットしようとは思いませんでした(^_^;)
・・・で先日担当の管理栄養士との面談をし、現在の食生活と運動量について
説明すると、管理栄養士の回答は、
“年齢の割には代謝も活発なので、食生活を一部変え、運動量を増やせば体重は減少する。”とのアドバイスをもらいました。
“代謝も活発” という言葉に敏感に反応し、ダイエットする事にしました(^_^;)
食生活の一部変更とは、夜食後の間食という習慣があったのですが、
それを、“無しにして水分補給のみ” とする事だけです。
食事内容は朝昼晩と今までと全く同じで問題無との事でした。
運動量の方は、休止していたランニングの再開で良いとの指示です。
という事で、ランニング再開した訳です。
≪備忘録≫
2014年6月18日(水)
Shortコース:5.2km_帰宅後
※早い時間に帰宅できた場合はWeekdayでも走る事にしました。
タイムはまだまだ戻っていませんが、徐々に良い感じの走りになりつつあるかな。。。
体重も、保健指導時計測値よりも2kg減少(^_^)v
こちらも順調です(#^.^#)
2014年6月19日(木)
出社前の慌ただしい中、庭の水撒きをやりました。
早起きしての一仕事は気持ち良かったです。

朝顔、良い感じで咲いてくれています。
これは、 “大当り” ですね(*^▽^*)


花壇スペースも綺麗に咲いています。


これも、当りかな(*^▽^*)
品種は・・・忘れました(^_^;)
気になっているニジイロブリセットですが、確認したところ・・・
ケース側面に卵は・・・見えず・・・(^_^;)
でも、ishiさん特製ニクウスバ材は齧られていることを確認しました!(^^)!
良い傾向かな(*^▽^*)
割出が楽しみです。
2014'06.17 (Tue)
MINAMIさん_プレ_Start(#^.^#)

・・・う~ん、どうやってリンク貼るんだろう・・・(^_^;)
下からでも入って下さい<(_ _)>
ご紹介が遅れましたが、 MINAMIさんの里子企画 が、開催されています(#^.^#)
僕も協賛されておりますが、本日(2014年6月17日)現在で、
協賛者様里子:79、MINAMIさん里子:7 合計:86 の大型プレになっています(#^.^#)
相変わらず、凄いですね。
僕の協賛は、

レギウスオオツヤクワガタ_SLS系成虫ペア_♂♀サイズFree
※画像は参考です。

タランドゥスオオツヤクワガタ成虫ペア_♂♀サイズFree
※画像は参考です。

現在セット中のニジイロクワガタ_パープル系幼虫
これは、息子がブリしていますが、割り出し時に貰います。
もしもの時は代替を考えます(#^.^#)
※画像は親です。
宜しければご応募をお願い致します。
2014'06.16 (Mon)
残念・・・(>_<)
2014年6月15日(日)
備忘録です。。。
昨日は、サッカーWC初戦を観戦するため、
朝一でランニングしました。
公園コース:8.2km

公園コースを走ると、たくさんのネコちゃんに出会えます(#^.^#)


だいぶ、暑くなってきましたが、
朝晩は涼しいので過ごし易いです。
これが、熱帯夜になると・・・
ランニング、少々サボっていたら、走れなくなってしまいました。
以前のペースに戻すまでは少々苦労しそうです。。。
頑張らなくちゃです(#^.^#)
サッカーWC日本vsコートジボワール戦を観戦するために
am9時半過ぎにランニングから帰宅したのですが、
既に妻は朝の掃除を終え、ソファに座り観戦体制でした(#^.^#)
・
・
・
・
・
・
・
・
試合結果は残念でしたが、気持ちを切り替えて、
第2戦を応援したいと思います。
午後からは、息子がスパイクを新調したいとの事で、
次女を伴い3人でお買い物です(#^.^#)
購入したのは、
Nike Tiempo Super Ligera III
“日本の部活Playerの友”だそうです(#^.^#)
彼には高校生活を楽しんでくれる事を望んでいます(#^.^#)
備忘録です。。。
昨日は、サッカーWC初戦を観戦するため、
朝一でランニングしました。
公園コース:8.2km


公園コースを走ると、たくさんのネコちゃんに出会えます(#^.^#)


だいぶ、暑くなってきましたが、
朝晩は涼しいので過ごし易いです。
これが、熱帯夜になると・・・
ランニング、少々サボっていたら、走れなくなってしまいました。
以前のペースに戻すまでは少々苦労しそうです。。。
頑張らなくちゃです(#^.^#)
サッカーWC日本vsコートジボワール戦を観戦するために
am9時半過ぎにランニングから帰宅したのですが、
既に妻は朝の掃除を終え、ソファに座り観戦体制でした(#^.^#)
・
・
・
・
・
・
・
・
試合結果は残念でしたが、気持ちを切り替えて、
第2戦を応援したいと思います。
午後からは、息子がスパイクを新調したいとの事で、
次女を伴い3人でお買い物です(#^.^#)
購入したのは、
Nike Tiempo Super Ligera III
“日本の部活Playerの友”だそうです(#^.^#)
彼には高校生活を楽しんでくれる事を望んでいます(#^.^#)
2014'06.14 (Sat)
2014'06.09 (Mon)
野球観戦\(^o^)/
今シーズン初めての野球観戦です(*^^*)
今回は次女を伴い、楽しみました。
次女を連絡駅まで迎えに行ったのですが、実は一人で電車に乗せたのは
初めてだったりさます(^o^;)
過保護だからではなく、“チャリ範囲”が彼女の世界だからです。。。
座席は無茶苦茶良い席で、バックネット裏で見やすい位置でした。
次女はファールボールが飛んできて欲しかったようですが、
今日の試合ではバックネット裏にボールが飛んでくる事は有りませんでした。
試合は残念ながら、8回から大雨に降られ、途中で球場を後にしたので、
最終結果は帰宅してからニュースで確認します。
(結果は雨で一時中断したものの再開しLIONSの勝利です(#^.^#))
次女は雨が、降っても帰りたがらず、楽しそうにPlayを見ていました。
喜んでくれたようです(#^.^#)
(ちなみに彼女は宿題持参で・・・GAME序盤は歴史の勉強していました。。。)
おかわり君のホームランには感動しました。
彼のスウィングは凄かったです(*^^*)
今日の試合はLIONSの方がプロの仕事をしていました。
今回は次女を伴い、楽しみました。
次女を連絡駅まで迎えに行ったのですが、実は一人で電車に乗せたのは
初めてだったりさます(^o^;)
過保護だからではなく、“チャリ範囲”が彼女の世界だからです。。。
座席は無茶苦茶良い席で、バックネット裏で見やすい位置でした。
次女はファールボールが飛んできて欲しかったようですが、
今日の試合ではバックネット裏にボールが飛んでくる事は有りませんでした。
試合は残念ながら、8回から大雨に降られ、途中で球場を後にしたので、
最終結果は帰宅してからニュースで確認します。
(結果は雨で一時中断したものの再開しLIONSの勝利です(#^.^#))
次女は雨が、降っても帰りたがらず、楽しそうにPlayを見ていました。
喜んでくれたようです(#^.^#)
(ちなみに彼女は宿題持参で・・・GAME序盤は歴史の勉強していました。。。)
おかわり君のホームランには感動しました。
彼のスウィングは凄かったです(*^^*)
今日の試合はLIONSの方がプロの仕事をしていました。
2014'06.08 (Sun)
梅雨空だけど、雨が止むと蒸す感じです(^_^;)
梅雨空ですね。
朝方雨が止んだタイミングを逃さず、作業開始しました。
と言うのも、長女が駅まで車で送って欲しいとの事で、
それまでの間に、レオパゲージ掃除&フトアゴ温浴をやっつけました。

フェンス際のお花スペースを見ると、
なんと “朝顔” が、早くも咲き始めていました!!
夏の風物詩というイメージですが早咲きの品種だったようです。
蔓の誘引も済んでいません。。。
長く楽しませてくれれば良いのですが。

相変わらず、レオパは可愛いです(*^▽^*)
昼過ぎに、 もっちさん から、無事到着連絡を頂きました。
この気候なので、安心はしていましたが、一仕事終えて、ほっとしています。
今回の、 かっつさん プレでは、僕も当選させて頂いた事もあり、無茶苦茶楽しませて頂きました。
また、 あぶさん への発送時は6月と思えぬぐらいの高温で且つ到着まで中一日との条件で、
心配しましたが、無事到着してくれたので、改めて幸運に感謝するとともに、
ユーロミ系ミヤマの温度耐性力の驚いた次第です。
また今回は、応募者として、 はったりさん とお知り合いになる事が出来ましたし、
僕のクワに応募して頂いた、 あぶさん とも出会えました。
はったりさん、お米頂いております。家族も美味しいお米だと、喜んでおります(*^▽^*)
もっちさん とは、既にMINAMIさんの企画でお世話になっていますので、これからも色々教えて下さい。
(・・・日本語がおかしいですね。。。(^_^;))
改めまして、新しい出会いを演出してくれた、 今回の企画運営者の かっつさん 、 ありがとうございます(*^▽^*)
そしてご苦労様です。
備忘録追記です。
午後から雨が上がったので、
次女を伴い、ジョギング再開しました。
河川敷コース_Short_5km+1km(ウォーキング)
久々なのでバテました。。。(^_^;)
朝方雨が止んだタイミングを逃さず、作業開始しました。
と言うのも、長女が駅まで車で送って欲しいとの事で、
それまでの間に、レオパゲージ掃除&フトアゴ温浴をやっつけました。

フェンス際のお花スペースを見ると、
なんと “朝顔” が、早くも咲き始めていました!!
夏の風物詩というイメージですが早咲きの品種だったようです。
蔓の誘引も済んでいません。。。
長く楽しませてくれれば良いのですが。

相変わらず、レオパは可愛いです(*^▽^*)
昼過ぎに、 もっちさん から、無事到着連絡を頂きました。
この気候なので、安心はしていましたが、一仕事終えて、ほっとしています。
今回の、 かっつさん プレでは、僕も当選させて頂いた事もあり、無茶苦茶楽しませて頂きました。
また、 あぶさん への発送時は6月と思えぬぐらいの高温で且つ到着まで中一日との条件で、
心配しましたが、無事到着してくれたので、改めて幸運に感謝するとともに、
ユーロミ系ミヤマの温度耐性力の驚いた次第です。
また今回は、応募者として、 はったりさん とお知り合いになる事が出来ましたし、
僕のクワに応募して頂いた、 あぶさん とも出会えました。
はったりさん、お米頂いております。家族も美味しいお米だと、喜んでおります(*^▽^*)
もっちさん とは、既にMINAMIさんの企画でお世話になっていますので、これからも色々教えて下さい。
(・・・日本語がおかしいですね。。。(^_^;))
改めまして、新しい出会いを演出してくれた、 今回の企画運営者の かっつさん 、 ありがとうございます(*^▽^*)
そしてご苦労様です。
備忘録追記です。
午後から雨が上がったので、
次女を伴い、ジョギング再開しました。
河川敷コース_Short_5km+1km(ウォーキング)
久々なのでバテました。。。(^_^;)
2014'06.07 (Sat)
梅雨入り_!(^^)!
今週こちらは梅雨入りしました。
無茶苦茶高温が続いていたので、やっと一服できます。
ただ出張で名古屋に行ってましたが、向こうでは雲の切れ間から太陽が出ると、
真夏の暑さだったので、もしかして冷夏という予報も外・・・れ・・・たり・・・して・・・(^_^;)
我が家の花壇は、百合が満開です(*^▽^*)

出張の疲れが出たのか、今日は一日完全にダウンしていました。
大盛況だった かっつさんプレ で僕の虫に当選された、 もっちさん への発送をやっつけて、
その後はダウンしていました。。。
もっちさん への発送は、先週の暑さ時とは違って少々気が楽でした(*^▽^*)
この気温と距離ならおそらく大丈夫でしょう(*^▽^*)
そして、今週は吉報も貰いました!(^^)!
先週末に発送した あぶさん から、無事到着のご連絡を頂きました。
日本全国猛暑の週末から先週初めにかけての長旅でしたが、
虫達は頑張ってくれました!(^^)!
ユーロミ系ミヤマは、ミヤマの中でも比較的高温に対応している事と色々な幸運が重なってくれたのが
無事到着に繋がったのではないかと考えています(*^▽^*)
あぶさん 飼育楽しんでください(*^▽^*)
無茶苦茶高温が続いていたので、やっと一服できます。
ただ出張で名古屋に行ってましたが、向こうでは雲の切れ間から太陽が出ると、
真夏の暑さだったので、もしかして冷夏という予報も外・・・れ・・・たり・・・して・・・(^_^;)
我が家の花壇は、百合が満開です(*^▽^*)

出張の疲れが出たのか、今日は一日完全にダウンしていました。
大盛況だった かっつさんプレ で僕の虫に当選された、 もっちさん への発送をやっつけて、
その後はダウンしていました。。。
もっちさん への発送は、先週の暑さ時とは違って少々気が楽でした(*^▽^*)
この気温と距離ならおそらく大丈夫でしょう(*^▽^*)
そして、今週は吉報も貰いました!(^^)!
先週末に発送した あぶさん から、無事到着のご連絡を頂きました。
日本全国猛暑の週末から先週初めにかけての長旅でしたが、
虫達は頑張ってくれました!(^^)!
ユーロミ系ミヤマは、ミヤマの中でも比較的高温に対応している事と色々な幸運が重なってくれたのが
無事到着に繋がったのではないかと考えています(*^▽^*)
あぶさん 飼育楽しんでください(*^▽^*)
2014'06.05 (Thu)
美味しかった(*^^*)
今日の宿泊は、名古屋です。
夕食は、取引先と行く予定ですので、荷物だけホテルに置いて直ぐに出発です。
好みを聞かれたのですが、僕は全く苦手な食べ物は無いので、
“お任せします。”と、ただ取引先について行きました。
繁華街の中をずんずんと歩いていき、繁華街とは少々趣の変わった、暖簾をくぐり、
店内に入りました。
店内は落ち着きのある良い感じです(#^.^#)

先ずは、
口取 です。
を肴に軽く一杯やりながら、歓談していました。

お腹もすいてきたので、
ひつまぶし(肝吸い付) を食べました。
一杯目は「そのまま」食べます。
次の2杯目は「ネギをかけて」食べます。
そして3杯目には「ネギをかけて、熱いお茶をかけて」食べます。
味がそれぞれ変わるのもおもしろく、楽しめます。
よくよく聞いてみると、このお店、“いば昇” という、名店だとの事、
確かに、“美味い!”、久々に良いお店に行く事が出来ました。
名古屋出張時は、通わなくちゃです(#^.^#)
ホテルまでの帰り道はぶらぶらと観光客していました(^_^;)

SUNSHINE SAKAE の Sky-Boat(観覧車)です。

名古屋テレビ塔です。
名古屋は仕事でしか来た事無いので、ゆっくりと街中を見る事なんて無かったのですが、
テレビで見た事のある光景をこの目で見る事が出来ました(^_^;)
・・・と記事を書いている途中で、取引先から連絡が入り、誘われています。。。
明日も仕事なんですけど・・・
夕食は、取引先と行く予定ですので、荷物だけホテルに置いて直ぐに出発です。
好みを聞かれたのですが、僕は全く苦手な食べ物は無いので、
“お任せします。”と、ただ取引先について行きました。
繁華街の中をずんずんと歩いていき、繁華街とは少々趣の変わった、暖簾をくぐり、
店内に入りました。
店内は落ち着きのある良い感じです(#^.^#)

先ずは、
口取 です。
を肴に軽く一杯やりながら、歓談していました。

お腹もすいてきたので、
ひつまぶし(肝吸い付) を食べました。
一杯目は「そのまま」食べます。
次の2杯目は「ネギをかけて」食べます。
そして3杯目には「ネギをかけて、熱いお茶をかけて」食べます。
味がそれぞれ変わるのもおもしろく、楽しめます。
よくよく聞いてみると、このお店、“いば昇” という、名店だとの事、
確かに、“美味い!”、久々に良いお店に行く事が出来ました。
名古屋出張時は、通わなくちゃです(#^.^#)
ホテルまでの帰り道はぶらぶらと観光客していました(^_^;)

SUNSHINE SAKAE の Sky-Boat(観覧車)です。

名古屋テレビ塔です。
名古屋は仕事でしか来た事無いので、ゆっくりと街中を見る事なんて無かったのですが、
テレビで見た事のある光景をこの目で見る事が出来ました(^_^;)
・・・と記事を書いている途中で、取引先から連絡が入り、誘われています。。。
明日も仕事なんですけど・・・
2014'06.05 (Thu)
雨の出張。。。でも暑さは一段落(#^.^#)
今日から出張です(^o^;)
暑さが一段落していますが、雨です。。。
昨年も同じ場所に同じ用件で出張したのですが、
やはり雨でした。。。
僕は結構晴れ男なので、同行者に強力な雨男が居るという事になります。
多分・・・
朝一で打ち合わせが入っていたので、会社に向かいます。
玄関を出て顔をあげると、ユリの花が咲いていました(*^^*)
打ち合わせをサクッとやっつけて、会社を出発しました。
昼前には、東京駅に到着して、お弁当を購入し、新幹線に乗車しました。
今日は、仙台牛タン弁当です(#^.^#)
しかしながら、仙台出張ではありません。。。
弁当箱下部の黄色い紐を引っ張ると、お弁当を温めてくれる物ですが、
これを考えた人は偉いです(^_^;)
暖かいお弁当を美味しく頂きました。
さて午後からは大仕事が待っています。。。(^_^;)
頑張らなくちゃです。。。
新幹線車内にて(#^.^#)
暑さが一段落していますが、雨です。。。
昨年も同じ場所に同じ用件で出張したのですが、
やはり雨でした。。。
僕は結構晴れ男なので、同行者に強力な雨男が居るという事になります。
多分・・・
朝一で打ち合わせが入っていたので、会社に向かいます。
玄関を出て顔をあげると、ユリの花が咲いていました(*^^*)
打ち合わせをサクッとやっつけて、会社を出発しました。
昼前には、東京駅に到着して、お弁当を購入し、新幹線に乗車しました。
今日は、仙台牛タン弁当です(#^.^#)
しかしながら、仙台出張ではありません。。。
弁当箱下部の黄色い紐を引っ張ると、お弁当を温めてくれる物ですが、
これを考えた人は偉いです(^_^;)
暖かいお弁当を美味しく頂きました。
さて午後からは大仕事が待っています。。。(^_^;)
頑張らなくちゃです。。。
新幹線車内にて(#^.^#)
2014'06.01 (Sun)
里子旅立ち_(^.^)/~~~
この時期では考えられないぐらいの暑さがやって来てしまいました。
昆虫飼育者には温度管理に頭を悩ませる季節です。
頑張らなくちゃですね(*^▽^*)
先ずは備忘です。
昨日(2014年5月31日_土曜日)は、
早朝より、庭木に発生したイラガを退治するため
駆除剤を噴霧しました。
その後、除草剤をまき直しました。
10時過ぎからは、妻のお買い物に付き合った後、
レオパゲージのお掃除とフトアゴの温浴をしました。
疲れ切っているので、空いた時間はひたすら(-_-)zzz。。。。
本日(2014年6月1日_日曜日)は、
息子の部活用にトレーニングウェアとシューズを
Sports Authorityにて購入しました。
セール中なんで。。。(^_^;)
どさくさに紛れて、僕もトレーニングウェアをカゴに入れたのを、
会計前に妻にあえなく発見され、駄目出しされてしまいました(>_<)
昼食後は、次女を引き連れホームセンターに、
息子が壊した自転車の修理に行きました。
ついでに、里子発送用資材と先日折角植えたのに、
虫に葉を食われて枯れ始めてしまったスイカを再度購入しました。

↑ダンゴムシに蔓先端を食われたスイカ

↑右のスイカは摘心不要種との事ですが・・・マジですか。。。
今年から庭の芝スペースを一部改装してフェンス際は花を植えています。

↑色々な種を植えたのですが、名前は・・・(^_^;)
ボチボチ育ってくれているので、近い内に花壇スペース同様に見栄えを良くしようかと企画しています。

↑玄関脇の寄せ植えも良い感じに成長していますが、
もう少ししたら剪定しなくちゃです(*^▽^*)
今日のメインイベントの里子発送です。
昨日は、 はったりさん より、かっつさんプレの当選品である、お米の到着がありましたが、
本日は、僕のアクベペアの里親になって頂ける事になった、 あぶさん に発送をしました。
先ずは個体の確認です。

♂♀共にゼリーの喰いも良く、ブリが楽しみなペアです(*^▽^*)

今回は長旅になるので、タッパに水苔を加水して敷き詰め、虫を入れました。
この時点で発砲箱の最下部にはキッチンペーパーで包んだ保冷材を入れています。

タッパウェアの上に新聞紙の層を作って、2個目の保冷材をキッチンペーパで包んだ後さらに
プチプチで包み直し、投入しました。
最上部には再度新聞紙の層を作りました。

最後に、“無事到着を念じて” 完了です。
この時期の発送は、こんな感じです。
発送場所や気温によって保冷材の量を変える事で対応しています。
ただ6月初めとは思えない猛暑なので、心配ですね。。。
あぶさん 、受け取りをお願い致します(#^^#)
昆虫飼育者には温度管理に頭を悩ませる季節です。
頑張らなくちゃですね(*^▽^*)
先ずは備忘です。
昨日(2014年5月31日_土曜日)は、
早朝より、庭木に発生したイラガを退治するため
駆除剤を噴霧しました。
その後、除草剤をまき直しました。
10時過ぎからは、妻のお買い物に付き合った後、
レオパゲージのお掃除とフトアゴの温浴をしました。
疲れ切っているので、空いた時間はひたすら(-_-)zzz。。。。
本日(2014年6月1日_日曜日)は、
息子の部活用にトレーニングウェアとシューズを
Sports Authorityにて購入しました。
セール中なんで。。。(^_^;)
どさくさに紛れて、僕もトレーニングウェアをカゴに入れたのを、
会計前に妻にあえなく発見され、駄目出しされてしまいました(>_<)
昼食後は、次女を引き連れホームセンターに、
息子が壊した自転車の修理に行きました。
ついでに、里子発送用資材と先日折角植えたのに、
虫に葉を食われて枯れ始めてしまったスイカを再度購入しました。

↑ダンゴムシに蔓先端を食われたスイカ


↑右のスイカは摘心不要種との事ですが・・・マジですか。。。
今年から庭の芝スペースを一部改装してフェンス際は花を植えています。


↑色々な種を植えたのですが、名前は・・・(^_^;)
ボチボチ育ってくれているので、近い内に花壇スペース同様に見栄えを良くしようかと企画しています。

↑玄関脇の寄せ植えも良い感じに成長していますが、
もう少ししたら剪定しなくちゃです(*^▽^*)
今日のメインイベントの里子発送です。
昨日は、 はったりさん より、かっつさんプレの当選品である、お米の到着がありましたが、
本日は、僕のアクベペアの里親になって頂ける事になった、 あぶさん に発送をしました。
先ずは個体の確認です。

♂♀共にゼリーの喰いも良く、ブリが楽しみなペアです(*^▽^*)

今回は長旅になるので、タッパに水苔を加水して敷き詰め、虫を入れました。
この時点で発砲箱の最下部にはキッチンペーパーで包んだ保冷材を入れています。

タッパウェアの上に新聞紙の層を作って、2個目の保冷材をキッチンペーパで包んだ後さらに
プチプチで包み直し、投入しました。
最上部には再度新聞紙の層を作りました。

最後に、“無事到着を念じて” 完了です。
この時期の発送は、こんな感じです。
発送場所や気温によって保冷材の量を変える事で対応しています。
ただ6月初めとは思えない猛暑なので、心配ですね。。。
あぶさん 、受け取りをお願い致します(#^^#)
| HOME |