2019'07.15 (Mon)
海の日 (*^。^*)
危なかったです。。。(;^_^A
先週の木曜日に、
ヒロさん と
Mailしていて、教えて頂いたのですが、
7月15日 海の日 ・・・
・・・祝日なんですね。。。(;^_^A
全く気付いていなくて、会社の予定表にも
スケジュールを入れていました。。。
ホント、気付いて良かったです(;^_^A
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*
先週末に開催された KUWATA横浜にて
こんなのもGETしていました。
フォルスターフタマタクワガタ_原名亜種
Hexarthrius forsteri forsteri
メガラヤ州 CBF1
此方は暫く振りの飼育再開です(#^.^#)
恰好良いクワガタで、
その体躯は、ボーリンよりも好みかもです(#^.^#)
ひっそりとお安く販売されていたので、
2セット(8頭)購入させて頂きました。
しかし、思えば・・・
ボーリン原名亜種を探し回っていた最中、
“何かGETせねば!!” という焦りから
つい手に取ってしまった感のあるんですよね。。。(;^_^A
まあ、好きな種なので、
しっかり育てます(*^。^*)
マットはLBです。
気持ち、水分多めに調整して幼虫投入し
温室で20℃管理します(*^。^*)
ご覧の通りの、
頭が色づき始めたばかりのド初令です。。。
小さめのプリンで販売されていたので
予想通りだったのですが、
販売時に、それについての説明はありませんでした。
幼虫購入なので、仮にラベルと違う個体が羽化しようが
ド初令で移動等の負担をかけて☆になろうが、
そのリスクは購入者である僕が負っていると思っていますが、
孵化したばかりで、頭が色づいていない個体が
入っている事、
また、マットがガチ詰めで入れた事ぐらい説明する
責任を販売側は担っているのではないかなと考えています。
ちなみにBHを購入したショップは、
自分から確認してくれています。。。
何か、こういう処が、
虫飼育がイマイチ盛り上がらない理由の一つなのではないかな。。。
爬虫類のブリーダーズイベントの場合、
しっかりと餌付けした後でないと
販売されないブリーダーの方々が多いです。
やはり、虫の販売に関しても
第一種動物取扱業登録の規制を
設けなくちゃなんですかね。。。
先週の木曜日に、
ヒロさん と
Mailしていて、教えて頂いたのですが、
7月15日 海の日 ・・・
・・・祝日なんですね。。。(;^_^A
全く気付いていなくて、会社の予定表にも
スケジュールを入れていました。。。
ホント、気付いて良かったです(;^_^A
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*
先週末に開催された KUWATA横浜にて
こんなのもGETしていました。
フォルスターフタマタクワガタ_原名亜種
Hexarthrius forsteri forsteri
メガラヤ州 CBF1
此方は暫く振りの飼育再開です(#^.^#)
恰好良いクワガタで、
その体躯は、ボーリンよりも好みかもです(#^.^#)
ひっそりとお安く販売されていたので、
2セット(8頭)購入させて頂きました。
しかし、思えば・・・
ボーリン原名亜種を探し回っていた最中、
“何かGETせねば!!” という焦りから
つい手に取ってしまった感のあるんですよね。。。(;^_^A
まあ、好きな種なので、
しっかり育てます(*^。^*)
マットはLBです。
気持ち、水分多めに調整して幼虫投入し
温室で20℃管理します(*^。^*)
ご覧の通りの、
頭が色づき始めたばかりのド初令です。。。
小さめのプリンで販売されていたので
予想通りだったのですが、
販売時に、それについての説明はありませんでした。
幼虫購入なので、仮にラベルと違う個体が羽化しようが
ド初令で移動等の負担をかけて☆になろうが、
そのリスクは購入者である僕が負っていると思っていますが、
孵化したばかりで、頭が色づいていない個体が
入っている事、
また、マットがガチ詰めで入れた事ぐらい説明する
責任を販売側は担っているのではないかなと考えています。
ちなみにBHを購入したショップは、
自分から確認してくれています。。。
何か、こういう処が、
虫飼育がイマイチ盛り上がらない理由の一つなのではないかな。。。
爬虫類のブリーダーズイベントの場合、
しっかりと餌付けした後でないと
販売されないブリーダーの方々が多いです。
やはり、虫の販売に関しても
第一種動物取扱業登録の規制を
設けなくちゃなんですかね。。。
スポンサーサイト
| HOME |