2017'08.02 (Wed)
やっと、羽化・・・( ^)o(^ ) テルシ
2017年7月31日(月)
飼育スペースの管理温度を下げているため、
人工蛹室に移しているテルシ♀が、
やっと羽化しました!(^^)!

羽化ズレも気にせずブリード出来ると算段していましたが、
少々厳しくなってきました。。。(^_^;)
まあ♂は、もっと低温管理しているので望みはありますが、
駄目な場合は、探すか、撤退かな。。。
ここ数か月、色々手をかけていますのでブリード出来なかったら
凹みますね。。。
羽化した♀は管理温度を上げます!!
○o。(○゚ω゚)ノャァヽ(゚ω゚○)。o○○o。(○゚ω゚)ノャァヽ(゚ω゚○)。o○
一昨日、待望の虫と勝ち取った虫が到着しました。

勝ち取った虫とは、
先日の静岡軍団とのオフ会、僕が、里子ドラフトにて指名した、
貴吉おやじさん の能勢YGです!(^^)!
待望の虫とは、
飼育巧者の rioさん より委ねられた 謎の虫(^_^;) です。
どちらも、御二方の秘蔵の虫なので、大事に飼育します。
そのための飼育資材は週末に届く予定です(^_-)
貴吉さん、rioさん、ありがとうございますm(__)m
大事に飼育させて頂きます(〃⌒ー⌒〃)ゞ
飼育スペースの管理温度を下げているため、
人工蛹室に移しているテルシ♀が、
やっと羽化しました!(^^)!

羽化ズレも気にせずブリード出来ると算段していましたが、
少々厳しくなってきました。。。(^_^;)
まあ♂は、もっと低温管理しているので望みはありますが、
駄目な場合は、探すか、撤退かな。。。
ここ数か月、色々手をかけていますのでブリード出来なかったら
凹みますね。。。
羽化した♀は管理温度を上げます!!
○o。(○゚ω゚)ノャァヽ(゚ω゚○)。o○○o。(○゚ω゚)ノャァヽ(゚ω゚○)。o○
一昨日、待望の虫と勝ち取った虫が到着しました。

勝ち取った虫とは、
先日の静岡軍団とのオフ会、僕が、里子ドラフトにて指名した、
貴吉おやじさん の能勢YGです!(^^)!
待望の虫とは、
飼育巧者の rioさん より委ねられた 謎の虫(^_^;) です。
どちらも、御二方の秘蔵の虫なので、大事に飼育します。
そのための飼育資材は週末に届く予定です(^_-)
貴吉さん、rioさん、ありがとうございますm(__)m
大事に飼育させて頂きます(〃⌒ー⌒〃)ゞ
スポンサーサイト
2016'12.25 (Sun)
まずまず・・・かなぁ(〃⌒ー⌒〃)
クワガタマットは継続使用するのが決まっていますが、
カブトマットが決まりません。。。
大きく成長させる事が出来て、
かつ☆にならないマットが欲しいのは、
言うまでもありませんが、
わがやでカブトマットに求める重要な条件は、
雑虫がわかない事です❗
僕がカブトを一次撤退していた理由は、
雑虫をわかしてしまい家族から
こっぴどく怒られたからです。
よって、マット選定には悩んでいます。
今シーズンは、
Snoopyさん主催のオフ会でセバスチャンさんから
教えて頂いたマットを購入し使用しています。
テルシテス・ヒメゾウカブト
学名 Megasoma thersites 産地 メキシコ
まあまあかな(〝⌒∇⌒〝)
こんなもんだよな🎵
これはまずまずですよね(〝⌒∇⌒〝)
雑虫はわいていませんので合格です(*^。^*)
カブトマットが決まりません。。。
大きく成長させる事が出来て、
かつ☆にならないマットが欲しいのは、
言うまでもありませんが、
わがやでカブトマットに求める重要な条件は、
雑虫がわかない事です❗
僕がカブトを一次撤退していた理由は、
雑虫をわかしてしまい家族から
こっぴどく怒られたからです。
よって、マット選定には悩んでいます。
今シーズンは、
Snoopyさん主催のオフ会でセバスチャンさんから
教えて頂いたマットを購入し使用しています。
テルシテス・ヒメゾウカブト
学名 Megasoma thersites 産地 メキシコ
まあまあかな(〝⌒∇⌒〝)
こんなもんだよな🎵
これはまずまずですよね(〝⌒∇⌒〝)
雑虫はわいていませんので合格です(*^。^*)
| HOME |