2016'02.27 (Sat)
クラウドシュリンプ抱卵 \(^o^)/
早朝から妻をリハビリに送るため、
病院に向かいました(^ー^;A
妻が手術した病院はスポーツ治療で有名な医師が
何名かいらっしゃるようで、
診察室にはプロスポーツ選手のサインが
所狭しと飾ってあります。
待合室には体のゴツい、
如何にもスポーツプレイヤーという感じの方も
いらっしゃったりします。
・・・
てな感じの病院は土曜日でも患者さんで待合室は
満員御礼です(≡^∇^≡)
ストレッチとマッサージを
たっぷり一時間程やってもらいました。
だいぶ楽になったようで、良かったです(≡^∇^≡)
午後からは花粉症が始まっている子供達を
耳鼻科に連れていき、
病院の梯子で一日が終わってしまいました。。。
生き物関係は・・・
病院の帰りにコオロギを購入しただけで、
てが回りません。。。( ノД`)…
・・・
・・・
あっ、唯一❗、シュリンプに餌をあげました(^o^;)
すると・・・
・・・
クラウドシュリンプ水槽に・・・
抱卵♀を発見しましたd=(^o^)=b
初抱卵なので、卵は少なめですが、
先ずは抱卵クリアです(≡^∇^≡)
無事孵化を祈ります。
病院に向かいました(^ー^;A
妻が手術した病院はスポーツ治療で有名な医師が
何名かいらっしゃるようで、
診察室にはプロスポーツ選手のサインが
所狭しと飾ってあります。
待合室には体のゴツい、
如何にもスポーツプレイヤーという感じの方も
いらっしゃったりします。
・・・
てな感じの病院は土曜日でも患者さんで待合室は
満員御礼です(≡^∇^≡)
ストレッチとマッサージを
たっぷり一時間程やってもらいました。
だいぶ楽になったようで、良かったです(≡^∇^≡)
午後からは花粉症が始まっている子供達を
耳鼻科に連れていき、
病院の梯子で一日が終わってしまいました。。。
生き物関係は・・・
病院の帰りにコオロギを購入しただけで、
てが回りません。。。( ノД`)…
・・・
・・・
あっ、唯一❗、シュリンプに餌をあげました(^o^;)
すると・・・
・・・
クラウドシュリンプ水槽に・・・
抱卵♀を発見しましたd=(^o^)=b
初抱卵なので、卵は少なめですが、
先ずは抱卵クリアです(≡^∇^≡)
無事孵化を祈ります。
スポンサーサイト
2016'02.14 (Sun)
再度、クラウドシュリンプ戦力増強!!(*^▽^*)
クラウドシュリンプ、戦力増強しました(*^^)v
初回導入時、水合わせで失敗したので、
今回は気合の水合わせです。
先ずは、

強制的にエアを入れます。
本当は水温を合わせてからしたかったのですが、
水合わせ中に温度が変化すると思い、
ビニール袋に入った水をそのままコバシャへ投入し、
エアを入れました。

飼育水からエアストーンを通った水をエアチューブで、
コバシャへ送り、

一方コックで、 “点滴法” (1~2滴/秒) で飼育水を注ぎました。
コバシャが一杯になったら、コバシャの水を半分捨て、
点滴法を継続します。
これを3サイクル程続けて、
最後に水温を合わせてから、
エビだけをネットで掬い水槽へ投入です(≡^∇^≡)
エビ達は暴れもせずにツマツマしています。
此れを3セット繰返しました。。。
・・・
3セットって・・・
・・・
まっ、・・・(;・∀・)
・・・
良いか、・・・(;・ω・)
・・・
(^ー^;A(^ー^;A(^ー^;A
此れで駄目ならクラウドシュリンプは、
撤退だな・・・
初回導入時、水合わせで失敗したので、
今回は気合の水合わせです。
先ずは、

強制的にエアを入れます。
本当は水温を合わせてからしたかったのですが、
水合わせ中に温度が変化すると思い、
ビニール袋に入った水をそのままコバシャへ投入し、
エアを入れました。

飼育水からエアストーンを通った水をエアチューブで、
コバシャへ送り、

一方コックで、 “点滴法” (1~2滴/秒) で飼育水を注ぎました。
コバシャが一杯になったら、コバシャの水を半分捨て、
点滴法を継続します。
これを3サイクル程続けて、
最後に水温を合わせてから、
エビだけをネットで掬い水槽へ投入です(≡^∇^≡)
エビ達は暴れもせずにツマツマしています。
此れを3セット繰返しました。。。
・・・
3セットって・・・
・・・
まっ、・・・(;・∀・)
・・・
良いか、・・・(;・ω・)
・・・
(^ー^;A(^ー^;A(^ー^;A
此れで駄目ならクラウドシュリンプは、
撤退だな・・・
2015'12.15 (Tue)
クラウドシュリンプ_ローキーズ大坂さん ヘ(≧▽≦ヘ)♪
昨日、大坂での仕事、無事にやっつける事が出来ました f(^ー^;
しっかり準備していたのですが、
幾つか、アクシデントがありバタツいてしまいましたが、
まずまずの出来です(〝⌒∇⌒〝)
会社には夕方到着して報告し、
お土産物を配り本日の仕事は終了にして、
早目に帰宅しちゃいました。
理由は・・・
昨日ローキーズ大坂さんでGETした、
クラウドシュリンプが到着するからです\(^o^)/
即戦力のエビ達なので期待していますd=(^o^)=b
後は、抱卵を待つばかりです(*´ω`*)
それにしても、画像が悪い・・・ピンボケ・・・
エビGETの前にデジカメGETしなくちゃ駄目です┐(´д`)┌
しっかり準備していたのですが、
幾つか、アクシデントがありバタツいてしまいましたが、
まずまずの出来です(〝⌒∇⌒〝)
会社には夕方到着して報告し、
お土産物を配り本日の仕事は終了にして、
早目に帰宅しちゃいました。
理由は・・・
昨日ローキーズ大坂さんでGETした、
クラウドシュリンプが到着するからです\(^o^)/
即戦力のエビ達なので期待していますd=(^o^)=b
後は、抱卵を待つばかりです(*´ω`*)
それにしても、画像が悪い・・・ピンボケ・・・
エビGETの前にデジカメGETしなくちゃ駄目です┐(´д`)┌
2015'11.03 (Tue)
クラウドシュリンプ_水槽観察(#^.^#)
週中の祝日、有効的に使うため、
早朝ランニング、走りました(^^ゞ
Shortコース:5.7Km
(*^▽^)/★*☆♪(*^▽^)/★*☆♪(*^▽^)/★*☆♪
週末にやって来たクラウドシュリンプ、
水合わせの時に1匹事故に合いそうでしたが、
無事に生還し、水槽内をツマツマしています。
観察するのが、楽しみです(#^.^#)
我が家のクラウドシュリンプは、
ARBさんと錦えびさんの直系を大事に
ブリードされている方から譲って頂きました( ^)o(^ )
最初に見たのはアクアライフの特集記事でしたが、
柄の多様さと大胆さに目を奪われました。
最初は現在も飼育しているビーシュリンプをリカバリーするために、
別系を導入する事を考えていたのですが、
最近、話題のこのエビを見た時に、 “ピン☆” と来た次第です。
僕はこの “ピン☆” を大事にしています。
クワガタ・カブトも随分と色々な種を飼育しましたが、
現在はタラレギ、オウゴン、ミヤマが中心と考えています。
これらのクワガタは、初見で “ピン☆” と来た種です( ^)o(^ )
ただ・・・虫の場合は、元来好きなので・・・“ピン☆”とくる種が多いのが難点です(^_^;)
ヘラやYGも “ピン☆”と来た種なので飼育しております。
数は少ないですが・・・(^_^;)
やはり長く続けるには “ピン☆” と来た種を飼育するのがその秘訣と考えています。
今回、クラウドシュリンプにも “ピン☆” と閃きがあったのが
その飼育理由になります。
エビ飼育歴も十数年(間が数年ありますが・・・)となり、
良い刺激としたいなぁ~( ^)o(^ )
( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
≪クラウドシュリンプ≫
ARBさんが作出したクラウド(雲)模様のシュリンプです。
ドイツから日本に渡ってきたピントシュリンプとARBさんが
作出した純国産血統のシュリンプが混同しないように
クラウドシュリンプと独自の名前を付けられました。
とても丈夫で成長が早いのが特徴で脱皮の度に
変化するバンドやクラウド模様が魅力です。
早朝ランニング、走りました(^^ゞ
Shortコース:5.7Km
(*^▽^)/★*☆♪(*^▽^)/★*☆♪(*^▽^)/★*☆♪
週末にやって来たクラウドシュリンプ、
水合わせの時に1匹事故に合いそうでしたが、
無事に生還し、水槽内をツマツマしています。
観察するのが、楽しみです(#^.^#)
我が家のクラウドシュリンプは、
ARBさんと錦えびさんの直系を大事に
ブリードされている方から譲って頂きました( ^)o(^ )
最初に見たのはアクアライフの特集記事でしたが、
柄の多様さと大胆さに目を奪われました。
最初は現在も飼育しているビーシュリンプをリカバリーするために、
別系を導入する事を考えていたのですが、
最近、話題のこのエビを見た時に、 “ピン☆” と来た次第です。
僕はこの “ピン☆” を大事にしています。
クワガタ・カブトも随分と色々な種を飼育しましたが、
現在はタラレギ、オウゴン、ミヤマが中心と考えています。
これらのクワガタは、初見で “ピン☆” と来た種です( ^)o(^ )
ただ・・・虫の場合は、元来好きなので・・・“ピン☆”とくる種が多いのが難点です(^_^;)
ヘラやYGも “ピン☆”と来た種なので飼育しております。
数は少ないですが・・・(^_^;)
やはり長く続けるには “ピン☆” と来た種を飼育するのがその秘訣と考えています。
今回、クラウドシュリンプにも “ピン☆” と閃きがあったのが
その飼育理由になります。
エビ飼育歴も十数年(間が数年ありますが・・・)となり、
良い刺激としたいなぁ~( ^)o(^ )
( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
≪クラウドシュリンプ≫
ARBさんが作出したクラウド(雲)模様のシュリンプです。
ドイツから日本に渡ってきたピントシュリンプとARBさんが
作出した純国産血統のシュリンプが混同しないように
クラウドシュリンプと独自の名前を付けられました。
とても丈夫で成長が早いのが特徴で脱皮の度に
変化するバンドやクラウド模様が魅力です。
2015'11.01 (Sun)
クラウドシュリンプがやって来た(●^o^●)
待望のクラウドシュリンプがやって来ました( ´∀`)
見事な梱包です( ´∀`)
エビも問題なく無事到着ですd=(^o^)=b
今回は千葉県内のからの発送なるので、リスクも低く安心です( ´∀`)
早速、水合わせしました。
水温から合わせ、徐々に水槽の水をプリンカップに移し、
水合わせするのですが、
このピントが合っていない画像の左手前にいる
白黒のエビが痙攣を起こし倒れてしまいました。
慌ててビニール袋に残った水を入れると回復しました。
クラウドシュリンプはビーシュリンプよりも水質変化に
敏感なのかもです。。。
初めての飼育種は分からない事ばかりです。。。
今回、我が家にやって来たのは、
アルトキュ-モラス・ヴァティクル・アルトキュ-・タ-コイズ
・ブラック・スノー
になります。
クラウドシュリンプとは、柄が雲に似ているため名ずけられました。
作出者はクワガタ飼育者でもある方で、自分の作りだしたエビの模様が雲に
そっくりだった事から、クラウド(cloud)やシーロキューモラス
(Cirrocumulus - うろこ雲) 、アルトキューモラス
(Altocumulus - ひつじ雲)、スノーラデンクラウド(snow-laden clouds- 雪雲)などの名前付けられたとの事です。
ブリードが楽しみですd=(^o^)=b
・・・3時間ほどかけて、水合わせをして無事水槽投入完了ですd=(^o^)
頂いた錦えびさんの餌をツマツマしています。
見事な梱包です( ´∀`)
エビも問題なく無事到着ですd=(^o^)=b
今回は千葉県内のからの発送なるので、リスクも低く安心です( ´∀`)
早速、水合わせしました。
水温から合わせ、徐々に水槽の水をプリンカップに移し、
水合わせするのですが、
このピントが合っていない画像の左手前にいる
白黒のエビが痙攣を起こし倒れてしまいました。
慌ててビニール袋に残った水を入れると回復しました。
クラウドシュリンプはビーシュリンプよりも水質変化に
敏感なのかもです。。。
初めての飼育種は分からない事ばかりです。。。
今回、我が家にやって来たのは、
アルトキュ-モラス・ヴァティクル・アルトキュ-・タ-コイズ
・ブラック・スノー
になります。
クラウドシュリンプとは、柄が雲に似ているため名ずけられました。
作出者はクワガタ飼育者でもある方で、自分の作りだしたエビの模様が雲に
そっくりだった事から、クラウド(cloud)やシーロキューモラス
(Cirrocumulus - うろこ雲) 、アルトキューモラス
(Altocumulus - ひつじ雲)、スノーラデンクラウド(snow-laden clouds- 雪雲)などの名前付けられたとの事です。
ブリードが楽しみですd=(^o^)=b
・・・3時間ほどかけて、水合わせをして無事水槽投入完了ですd=(^o^)
頂いた錦えびさんの餌をツマツマしています。
| HOME |