2020'02.25 (Tue)
娘の引っ越し。。。 (;^_^A
先日、入籍した長女夫婦が
新居に引っ越しました(#^.^#)
我が家から車で40~50分ぐらいの
場所です。
当初は、出掛ける予定だった僕ですが、
新型肺炎の影響で予定が延期となったため、
御手伝いに駆り出されました(;^_^A
引っ越しって、無茶苦茶Powerがいるので、
嫌だったのですが、
新婚新居引っ越しの場合は、
電化製品も家具も業者搬入になるので、
“まあ、良いか・・・” と考え直し、
御手伝いする事にしました。

新居は交通の便が良い、
駅から徒歩数分の場所でした。
築20年との事でしたが、
手入れも行き届いた感じの物件です。
監視カメラが設置してあるのが
気になりましたが・・・
予想通り、

家具や電化製品は業者が搬入してくれるので、
僕は近所の散策に行ってきました(●´ω`●)
CVもHCもスーパーもファミレスもあるので、
まあ生活するには不便さは無いでしょう。
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
引っ越し作業は、長女の荷物の搬入と
電化製品のセッティングと家具の組み立てぐらいだったので、
3時間程度で終了しました。
長女夫婦は、気を使ってか、
荷物の搬入だけやってくれれば良いので、
食事に行く事を提案しましたが、
少々不安があったので、子供達に作業指示し、
大方の作業を終わらせてから、
少々遅めの昼食を御馳走して帰路に着きました。
うん、監督作業は、らくちんでした(;^_^A
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
長女夫婦、新居での新しい生活が始まりました。
楽しく幸せに生活して欲しいですね(●´ω`●)
新居に引っ越しました(#^.^#)
我が家から車で40~50分ぐらいの
場所です。
当初は、出掛ける予定だった僕ですが、
新型肺炎の影響で予定が延期となったため、
御手伝いに駆り出されました(;^_^A
引っ越しって、無茶苦茶Powerがいるので、
嫌だったのですが、
新婚新居引っ越しの場合は、
電化製品も家具も業者搬入になるので、
“まあ、良いか・・・” と考え直し、
御手伝いする事にしました。

新居は交通の便が良い、
駅から徒歩数分の場所でした。
築20年との事でしたが、
手入れも行き届いた感じの物件です。
監視カメラが設置してあるのが
気になりましたが・・・
予想通り、

家具や電化製品は業者が搬入してくれるので、
僕は近所の散策に行ってきました(●´ω`●)
CVもHCもスーパーもファミレスもあるので、
まあ生活するには不便さは無いでしょう。
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
引っ越し作業は、長女の荷物の搬入と
電化製品のセッティングと家具の組み立てぐらいだったので、
3時間程度で終了しました。
長女夫婦は、気を使ってか、
荷物の搬入だけやってくれれば良いので、
食事に行く事を提案しましたが、
少々不安があったので、子供達に作業指示し、
大方の作業を終わらせてから、
少々遅めの昼食を御馳走して帰路に着きました。
うん、監督作業は、らくちんでした(;^_^A
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
長女夫婦、新居での新しい生活が始まりました。
楽しく幸せに生活して欲しいですね(●´ω`●)
スポンサーサイト
2020'02.17 (Mon)
娘が入籍します (●´ω`●)
昨日、長女が結婚しました(*^。^*)
とあるホテルの一室で、
両家の家族のみ立ち合いの元、
婚姻届けに署名し、
僕とお相手の御尊父様とで、証人署名しました。
その後、顔合わせを兼ねた食事会となり、
歓談しつつ、2時間ほどで終了(*^。^*)
挙式や新婚旅行も現時点で計画していないという
何ともあっさりとした結婚セレモニーでした。
本人達は、コストを新居での生活にかけたいという
合理的な考えの元、相成りました。

幸せな結婚生活を営んで欲しいと切に願います(*^。^*)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
それにしても、結婚というセレモニー、
人其々、色々な考え方があるとは思いますが、
今回、僕は、正直、寂しさを感じています。
親として、大事に育てた娘を嫁に出す事は
勿論、寂しいのですが、
結婚という人生を語る上で大きなイベントで
親子共々感動して、其々の気持ちに
けじめを付けるという瞬間無しに、
娘が嫁ぐ際に、親として感動を味わえなかったという事に
対して、寂しさを感じると言う、
何とも、自分勝手な感情です。。。(;^_^A
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

食事会は、地産地消をテーマとした西洋料理(???)で、
まずまずの御味でした。
僕は綺麗に残さず頂きましたが、
次女は、フィレステーキに脂身感が足りなかったので
残していました(;^_^A
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

生憎の雨模様、待ち合わせ時間まで、
少し余裕があったので、ホテルの喫煙スペースで
(-。-)y-゜゜゜したのですが、
このホテルも喫煙スペースは野外でした。
殺風景な場所でないだけでも
気を使ってもらっている感がありました(;^_^A
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
備忘録と言うか、雑記でした(●´ω`●)
とあるホテルの一室で、
両家の家族のみ立ち合いの元、
婚姻届けに署名し、
僕とお相手の御尊父様とで、証人署名しました。
その後、顔合わせを兼ねた食事会となり、
歓談しつつ、2時間ほどで終了(*^。^*)
挙式や新婚旅行も現時点で計画していないという
何ともあっさりとした結婚セレモニーでした。
本人達は、コストを新居での生活にかけたいという
合理的な考えの元、相成りました。

幸せな結婚生活を営んで欲しいと切に願います(*^。^*)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
それにしても、結婚というセレモニー、
人其々、色々な考え方があるとは思いますが、
今回、僕は、正直、寂しさを感じています。
親として、大事に育てた娘を嫁に出す事は
勿論、寂しいのですが、
結婚という人生を語る上で大きなイベントで
親子共々感動して、其々の気持ちに
けじめを付けるという瞬間無しに、
娘が嫁ぐ際に、親として感動を味わえなかったという事に
対して、寂しさを感じると言う、
何とも、自分勝手な感情です。。。(;^_^A
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

食事会は、地産地消をテーマとした西洋料理(???)で、
まずまずの御味でした。
僕は綺麗に残さず頂きましたが、
次女は、フィレステーキに脂身感が足りなかったので
残していました(;^_^A
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

生憎の雨模様、待ち合わせ時間まで、
少し余裕があったので、ホテルの喫煙スペースで
(-。-)y-゜゜゜したのですが、
このホテルも喫煙スペースは野外でした。
殺風景な場所でないだけでも
気を使ってもらっている感がありました(;^_^A
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
備忘録と言うか、雑記でした(●´ω`●)
2019'10.29 (Tue)
夢天下 (#^.^#)
先週、妻から良く行くラーメン店が、
店仕舞いするから、
最後に一緒に食べに行こうよ(#^.^#)
と誘われていたので、
週末に行く事にしました(*^。^*)
車で行くには渋滞コースなので、
電車で行くつもりだったのですが、
長女と長男も行くから車で行こうと、
妻から指令が出て仕方なく、
車で行く事となりました。。。(-"-)
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
御店は、『夢天下_船橋店』です。
船橋はラーメン屋激戦区で
色々なお店があるのですが、
ネットで調べると、このお店って、
結構高評価なんですよね(#^.^#)
但し、僕はあまり食べない煮干し系の御味が
一押しみたいです。
但し、妻が薦めるのは、
『担々麺』なんですよ(#^.^#)
しかも、ワンコイン(500円)(#^.^#)
今時、しかも消費税率が上がったにも
関わらず、価格据え置きって、
凄いですよね(●´ω`●)

無茶苦茶、美味しかったです(*^。^*)
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
このお店、本店が佐倉にあるとの事で、
そちらの店長がお辞めになり、
船橋店の店長がその後任になるため、
店仕舞いとなったようです。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
週末、学校のため行けなかった次女のため、
次回は佐倉本店に行く事になりました。。。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
妻は、食事の後、仕事だったので、
長女と長男を連れて、

久々に、『ららぽーと』 に行って、
買い物しながら、妻の仕事終わりを
待ちました(*^。^*)
いつもなら、滅茶苦茶混んでいて
駐車場に車を止めるにも渋滞になっている
ららぽーとですが、何故か空いていました。。。
景気の落ち込みなんでしょうか???
店仕舞いするから、
最後に一緒に食べに行こうよ(#^.^#)
と誘われていたので、
週末に行く事にしました(*^。^*)
車で行くには渋滞コースなので、
電車で行くつもりだったのですが、
長女と長男も行くから車で行こうと、
妻から指令が出て仕方なく、
車で行く事となりました。。。(-"-)
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
御店は、『夢天下_船橋店』です。
船橋はラーメン屋激戦区で
色々なお店があるのですが、
ネットで調べると、このお店って、
結構高評価なんですよね(#^.^#)
但し、僕はあまり食べない煮干し系の御味が
一押しみたいです。
但し、妻が薦めるのは、
『担々麺』なんですよ(#^.^#)
しかも、ワンコイン(500円)(#^.^#)
今時、しかも消費税率が上がったにも
関わらず、価格据え置きって、
凄いですよね(●´ω`●)

無茶苦茶、美味しかったです(*^。^*)
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
このお店、本店が佐倉にあるとの事で、
そちらの店長がお辞めになり、
船橋店の店長がその後任になるため、
店仕舞いとなったようです。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
週末、学校のため行けなかった次女のため、
次回は佐倉本店に行く事になりました。。。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
妻は、食事の後、仕事だったので、
長女と長男を連れて、

久々に、『ららぽーと』 に行って、
買い物しながら、妻の仕事終わりを
待ちました(*^。^*)
いつもなら、滅茶苦茶混んでいて
駐車場に車を止めるにも渋滞になっている
ららぽーとですが、何故か空いていました。。。
景気の落ち込みなんでしょうか???
2019'09.22 (Sun)
牛タン 堪能 (*^。^*)
予定では、
ナゴレプ に参加し、
rioさん の御店をお手伝いするはずでしたが、
妻から指令を言い渡され、
仙台まで妻を送り届ける事となりました。
午前10時に仙台のとある場所へ到着せねばならず、
午前3時に出発しました(;^_^A
今回もSERENA プロパイロット頼みです(*^。^*)
予定通りに到着し、妻はお仕事です(*^。^*)
僕は・・・
“待機” ・・・
辛い仕事です(;^_^A
時間も時間なので、
昆虫販売店 or 爬虫類販売店 廻りしたくとも、
まだ開店前なんですよね。。。
ハチクラ_仙台店 は一度行きたかったのですが、
妻を連れてはいけません(;^_^A
仕方ないので・・・
・・・
・・・
動物園巡りです(^○^)
中々、良い動物園でした(*^^*)
その後、
仕事が終わった妻を迎えに行って、
僕的には、この運転手請負・・・
これに釣られたと言っても過言ではない
仙台名物、 『牛タン』 を堪能するため、
リサーチ済の 名店 『 善次郎 』 で、
ランチしました(#^.^#)
本場仙台で、牛タンを食すのは2度目ですが、
やはり抜群です(*^。^*)
厚めに切られた牛タンはジューシーで
美味しいの一言でした(●´ω`●)
妻の仕事の進捗次第では、
お泊りも考えなくちゃでしたが、
無事に終了したので、
日帰りの旅でした(#^.^#)
帰路はいつもの如く、
お土産購入のため、
『道の駅とSA』 に立ち寄り、
無事帰宅しました(●´ω`●)
ナゴレプ に参加し、
rioさん の御店をお手伝いするはずでしたが、
妻から指令を言い渡され、
仙台まで妻を送り届ける事となりました。
午前10時に仙台のとある場所へ到着せねばならず、
午前3時に出発しました(;^_^A
今回もSERENA プロパイロット頼みです(*^。^*)
予定通りに到着し、妻はお仕事です(*^。^*)
僕は・・・
“待機” ・・・
辛い仕事です(;^_^A
時間も時間なので、
昆虫販売店 or 爬虫類販売店 廻りしたくとも、
まだ開店前なんですよね。。。
ハチクラ_仙台店 は一度行きたかったのですが、
妻を連れてはいけません(;^_^A
仕方ないので・・・
・・・
・・・
動物園巡りです(^○^)
中々、良い動物園でした(*^^*)
その後、
仕事が終わった妻を迎えに行って、
僕的には、この運転手請負・・・
これに釣られたと言っても過言ではない
仙台名物、 『牛タン』 を堪能するため、
リサーチ済の 名店 『 善次郎 』 で、
ランチしました(#^.^#)
本場仙台で、牛タンを食すのは2度目ですが、
やはり抜群です(*^。^*)
厚めに切られた牛タンはジューシーで
美味しいの一言でした(●´ω`●)
妻の仕事の進捗次第では、
お泊りも考えなくちゃでしたが、
無事に終了したので、
日帰りの旅でした(#^.^#)
帰路はいつもの如く、
お土産購入のため、
『道の駅とSA』 に立ち寄り、
無事帰宅しました(●´ω`●)
2019'08.13 (Tue)
夏の家族旅行(*^。^*)_ IN 東北 5日目 最終日
楽しかった家族旅行も最終日を迎えました(*^。^*)
最後は、GAO水族館_男鹿半島 です(*^。^*)
ホテルで割引券が販売されていたのでGETしました。
ロケーション抜群です(*^。^*)
建屋はお洒落な感じでした(*^。^*)

目玉は、白熊ペアなのかな。
♂も♀も “常同行動” が気になりましたが、
繁殖、うまくいって欲しいです(*^。^*)
一時間半程見学し楽しみました。
楽しかった家族旅行のイベントは終了し、
帰路は、秋田土産を買わなくちゃで、
道の駅へ立ち寄りました。
そして、ここまで来たら、
あの凄腕ブリーダー にも
御挨拶せねばと、連絡しました(^○^)
あの凄腕ブリーダー は、
快く、道の駅 秋田港 まで来て頂き、
ご挨拶する事が出来ました。
あの凄腕ブリーダー は 、
イメージ通りのナイスガイ(^^)dでした🎵
お土産、ありがとうございますm(._.)m
30分???、1時間程、立ち話・・・(;^_^A し、
またの再会を約束し、さよならしました( ;∀;)
プチ虫談義&秋田談義が終わり、
道の駅内に入ると、既に子供たちの両手には、
秋田名産&お土産が入った袋がどっさりと・・・(;^_^A
その後は、ちょっと遅めの昼食に、
海鮮丼を頂き、帰路へつきました(*^。^*)
帰りは、PA・SAに何度か立ち寄りましたが
NonStopで、ProPilotに頑張って貰い、
自宅へ無地到着出来ました(*^。^*)
楽しい家族旅行でした。
来年は、次女が受験なので、
家族旅行は無いかな~
まあ、ここまで来ると、
行く処も無くなっているので、
1回パスもありかも・・・
寂しいですが・・・
最後は、GAO水族館_男鹿半島 です(*^。^*)
ホテルで割引券が販売されていたのでGETしました。
ロケーション抜群です(*^。^*)
建屋はお洒落な感じでした(*^。^*)

目玉は、白熊ペアなのかな。
♂も♀も “常同行動” が気になりましたが、
繁殖、うまくいって欲しいです(*^。^*)
一時間半程見学し楽しみました。
楽しかった家族旅行のイベントは終了し、
帰路は、秋田土産を買わなくちゃで、
道の駅へ立ち寄りました。
そして、ここまで来たら、
あの凄腕ブリーダー にも
御挨拶せねばと、連絡しました(^○^)
あの凄腕ブリーダー は、
快く、道の駅 秋田港 まで来て頂き、
ご挨拶する事が出来ました。
あの凄腕ブリーダー は 、
イメージ通りのナイスガイ(^^)dでした🎵
お土産、ありがとうございますm(._.)m
30分???、1時間程、立ち話・・・(;^_^A し、
またの再会を約束し、さよならしました( ;∀;)
プチ虫談義&秋田談義が終わり、
道の駅内に入ると、既に子供たちの両手には、
秋田名産&お土産が入った袋がどっさりと・・・(;^_^A
その後は、ちょっと遅めの昼食に、
海鮮丼を頂き、帰路へつきました(*^。^*)
帰りは、PA・SAに何度か立ち寄りましたが
NonStopで、ProPilotに頑張って貰い、
自宅へ無地到着出来ました(*^。^*)
楽しい家族旅行でした。
来年は、次女が受験なので、
家族旅行は無いかな~
まあ、ここまで来ると、
行く処も無くなっているので、
1回パスもありかも・・・
寂しいですが・・・