2016'04.06 (Wed)
桜満開 ❀❀❀❀+゚。*(*´∀`*)*。゚+❀❀❀❀
やっと地元の桜が満開になりました(」*´∇`)」

今年は咲き初めが遅かった事と気温の上昇が抑えられたからなのか、
桜が長く楽しめるようですね(o‘∀‘o)*:◦♪

良い季節です(* ´ ▽ ` *)
お花見は・・・
まだ花粉症が続いているので・・・
帰宅して風呂で花粉を洗い流す方が。。。(^_^;)
♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゚。♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゚。♪
週末は、 KUWATAフェスティバル横浜2016春 です( ^)o(^ )
我がTeam 監督 は、 光田さん と共に出店されるので、
是非とも遊びに行きたい処ですが・・・
土日は妻をリハビリに連れて行く事になっているので、
現在、調整中です。。。
あっ、我がTeam 監督 は、希少種成虫を若干数出品するようです。
狙っておられる方はお早めに!!

今年は咲き初めが遅かった事と気温の上昇が抑えられたからなのか、
桜が長く楽しめるようですね(o‘∀‘o)*:◦♪

良い季節です(* ´ ▽ ` *)
お花見は・・・
まだ花粉症が続いているので・・・
帰宅して風呂で花粉を洗い流す方が。。。(^_^;)
♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゚。♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゚。♪
週末は、 KUWATAフェスティバル横浜2016春 です( ^)o(^ )
我がTeam 監督 は、 光田さん と共に出店されるので、
是非とも遊びに行きたい処ですが・・・
土日は妻をリハビリに連れて行く事になっているので、
現在、調整中です。。。
あっ、我がTeam 監督 は、希少種成虫を若干数出品するようです。
狙っておられる方はお早めに!!
2016'03.30 (Wed)
春ですね(〝⌒∇⌒〝)
都内の桜も今週中には満開かな。。。
外出すると、桜を探してしまいます(*^。^*)
今日は骨折した次女の術後健診のため
早めに帰宅しました。
最寄り駅からの帰り道、桜を観察しましたが、
地元の桜は一分咲き程度でした。
道すがら、
綺麗に咲いた、
花を眺めながらゆっくり散歩しました。
ついでに、我が家の花壇を眺めると、
ヒヤシンスの色が艶やかに変化しています。
贅沢な一日です(〝⌒∇⌒〝)
帰宅後、レオパ達に餌を与え、
健診に行きました。
経過は良好との事で、安心しましたd=(^o^)=b
(*^▽^)/★*☆♪(*^▽^)/★*☆♪(*^▽^)/★*☆♪
今朝のCVスイーツですが、凄いです(^^)d
朝から生クリーム別のパンケーキを食べちゃいました(〝⌒∇⌒〝)
パンケーキにはメープルシロップもかけられていて、
美味です(〝⌒∇⌒〝)
しかし・・・
CVにて販売するのは・・・
何となく違和感を感じるのは僕だけでしょうか・・・
外出すると、桜を探してしまいます(*^。^*)
今日は骨折した次女の術後健診のため
早めに帰宅しました。
最寄り駅からの帰り道、桜を観察しましたが、
地元の桜は一分咲き程度でした。
道すがら、
綺麗に咲いた、
花を眺めながらゆっくり散歩しました。
ついでに、我が家の花壇を眺めると、
ヒヤシンスの色が艶やかに変化しています。
贅沢な一日です(〝⌒∇⌒〝)
帰宅後、レオパ達に餌を与え、
健診に行きました。
経過は良好との事で、安心しましたd=(^o^)=b
(*^▽^)/★*☆♪(*^▽^)/★*☆♪(*^▽^)/★*☆♪
今朝のCVスイーツですが、凄いです(^^)d
朝から生クリーム別のパンケーキを食べちゃいました(〝⌒∇⌒〝)
パンケーキにはメープルシロップもかけられていて、
美味です(〝⌒∇⌒〝)
しかし・・・
CVにて販売するのは・・・
何となく違和感を感じるのは僕だけでしょうか・・・
2016'03.26 (Sat)
2016'03.24 (Thu)
2015'03.29 (Sun)
桜開花 キレィダァ━─━ヽ(*´・ω・`*)ノ━─━ァァ!!!
桜の開花が気になり早朝ランニングの合間に確認してきました(*^▽^*)

近所の小学校に植えられた桜は “一分咲き” といった処でしょうか。
他に2か所ほど確認したのですが、そこは開花もしていませんでした。
蕾は膨らんでいるので明日にでも開花しそうなのですが、午後から厚い雲に覆われて、
小雨も降り出す天気だったので少々心配です。。。

“コブシ” の花は満開です(*^▽^*)

“菜の花” も満開です(*^▽^*)
自治体が決めたわけではないのですが、 食用生産量の多い、 “県の花” です。
早朝ランニング
Shortコース+α:5.34km
午後から妻と長男で、片しそびれた雛人形をしまい、五月人形を出しました(*^▽^*)
五月人形も今年はリビングに飾る事になりましたが、雛人形よりも場所を取らないので
すっきりとしています(*^^)v

やっぱり、男親にとっては、雛人形よりもこちらの方がしっくリきますね(#^^#)

う~ん、恰好良いです(#^^#)


近所の小学校に植えられた桜は “一分咲き” といった処でしょうか。
他に2か所ほど確認したのですが、そこは開花もしていませんでした。
蕾は膨らんでいるので明日にでも開花しそうなのですが、午後から厚い雲に覆われて、
小雨も降り出す天気だったので少々心配です。。。

“コブシ” の花は満開です(*^▽^*)

“菜の花” も満開です(*^▽^*)
自治体が決めたわけではないのですが、 食用生産量の多い、 “県の花” です。
早朝ランニング
Shortコース+α:5.34km
午後から妻と長男で、片しそびれた雛人形をしまい、五月人形を出しました(*^▽^*)
五月人形も今年はリビングに飾る事になりましたが、雛人形よりも場所を取らないので
すっきりとしています(*^^)v


やっぱり、男親にとっては、雛人形よりもこちらの方がしっくリきますね(#^^#)


う~ん、恰好良いです(#^^#)