2018'08.20 (Mon)
2018年 夏 家族旅行 (#^.^#)
この時期恒例の家族旅行、
今年のテーマも、ここ数年継続している
“Active” です( ^)o(^ )
先ずは、以前、和歌山まで行った時に
高速道路から見て、行かなければと家族で
決意した、

ナガシマスパーランドです!!
三重県桑名市は、当日、無茶苦茶暑く、
汗ふきタオル片手に、

お目当ての “Steel Dragon 2000” を始めとする
絶叫系マシンを堪能しました。。。(^_^;)
Steel Dragon 2000 は、噂にたがわず、
剥き出しのスリルを味わえました。
僕的には一番怖いジェットコースターかな・・・
夕食は、車で1時間半ほどの、

焼き肉屋で近江牛に舌鼓。。。( ^)o(^ )
その後、家族旅行前半の宿泊地_琵琶湖に向かいました。


初めて琵琶湖を見ましたが、
デカいですよね( ^)o(^ )
翌日は、家族旅行テーマである “Active” の実践です。

流行のSUPを一日体験しました。
カナディアンカヌーやカヌーはやった事ありますが、
SUP(STAND UP PADDLE BOARD )は初めてです。
勝手も分からず、インストラクターの方に指導を受けましたが、
バランスを取るのが難しかったです。。。
何度も琵琶湖に落ち続け、
やっと何とか楽しめるようになりました。
子供達は流石にターンテクニックまでマスターしていましたが、
僕と妻には、もう無理です。。。
歳を痛感しました。。。(^_^;)

翌日は後半の宿泊地までの移動日とし、
時間に余裕があれば観光と計画していましたが、
渋滞も無く順調に到着しました。

海の京都、宮津湾に面した天橋立です。

お約束の股覗きもしちゃいました(^_^;)

遊覧船から天橋立を眺めた後、
家族で散歩がてらに天橋立を歩ききってしましました(^_^;)
中々の絶景で大満足でした。
翌日は、今回の家族旅行の目玉企画で、
モーターパラグライダーをする予定でしたが、
生憎の強風で中止になってしまい、
急遽、“京都観光” に出掛けました。
全くのNo Planだったので、
長女が行きたい場所を目的地としました。
先ずは、

平等院鳳凰堂に行きました。

やっぱり、京都は大人が楽しむ場所ですね。
じっくりと楽しみました。
その後は、

一番人気スポットと言うか、定番の 伏見稲荷大社 です。
何度も来た事はありますが、
今回は、千本鳥居を全てくぐるという、
ミッションがあり、

家族全員で階段を上り始めました。
しかし、登っても登っても、頂上に着かず・・・
全員汗だくで1時間近くかかり、
やっと、

たどり着くことが出来ました。。。(^_^;)

良い経験が出来ました。。。(^_^;)
夕食後、次女が家族旅行明けから部活があるので、
一緒にランニングしようと誘うので、
長男を伴い、天橋立まで走りました。
久々だったので、ゆっくりペースで走ったのですが、
長男と次女の早い事・・・(^_^;)
特に次女は現役陸上部・・・長男よりも早かったです。。。
翌日は、最終日、伊根まで足を延ばそうと思いましたが、
ここまで、車で来たもので・・・
お土産屋さんの梯子をしながら帰路に着く事としました( ^)o(^ )
帰路、何か所か渋滞していましたが、
ストレスになるほどではなく、
途中休憩を含めて11時間ほどで帰宅する事が出来ました(^_^;)
勿論、運転手は往復共に僕一人・・・(^_^;)
♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゚。♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゚。♪
子供達も成長し、自分の時間を大切にするようになり、
日程調整も難しくなってきましたが、
恒例の夏の家族旅行に今年も行く事が出来ました。
今回の旅行では、子供の成長を再確認する事が出来ました。
いつまで家族旅行に行けるかな。。。(*^。^*)
今年のテーマも、ここ数年継続している
“Active” です( ^)o(^ )
先ずは、以前、和歌山まで行った時に
高速道路から見て、行かなければと家族で
決意した、

ナガシマスパーランドです!!
三重県桑名市は、当日、無茶苦茶暑く、
汗ふきタオル片手に、

お目当ての “Steel Dragon 2000” を始めとする
絶叫系マシンを堪能しました。。。(^_^;)
Steel Dragon 2000 は、噂にたがわず、
剥き出しのスリルを味わえました。
僕的には一番怖いジェットコースターかな・・・
夕食は、車で1時間半ほどの、


焼き肉屋で近江牛に舌鼓。。。( ^)o(^ )
その後、家族旅行前半の宿泊地_琵琶湖に向かいました。


初めて琵琶湖を見ましたが、
デカいですよね( ^)o(^ )
翌日は、家族旅行テーマである “Active” の実践です。

流行のSUPを一日体験しました。
カナディアンカヌーやカヌーはやった事ありますが、
SUP(STAND UP PADDLE BOARD )は初めてです。
勝手も分からず、インストラクターの方に指導を受けましたが、
バランスを取るのが難しかったです。。。
何度も琵琶湖に落ち続け、
やっと何とか楽しめるようになりました。
子供達は流石にターンテクニックまでマスターしていましたが、
僕と妻には、もう無理です。。。
歳を痛感しました。。。(^_^;)

翌日は後半の宿泊地までの移動日とし、
時間に余裕があれば観光と計画していましたが、
渋滞も無く順調に到着しました。

海の京都、宮津湾に面した天橋立です。

お約束の股覗きもしちゃいました(^_^;)

遊覧船から天橋立を眺めた後、
家族で散歩がてらに天橋立を歩ききってしましました(^_^;)
中々の絶景で大満足でした。
翌日は、今回の家族旅行の目玉企画で、
モーターパラグライダーをする予定でしたが、
生憎の強風で中止になってしまい、
急遽、“京都観光” に出掛けました。
全くのNo Planだったので、
長女が行きたい場所を目的地としました。
先ずは、

平等院鳳凰堂に行きました。

やっぱり、京都は大人が楽しむ場所ですね。
じっくりと楽しみました。
その後は、

一番人気スポットと言うか、定番の 伏見稲荷大社 です。
何度も来た事はありますが、
今回は、千本鳥居を全てくぐるという、
ミッションがあり、

家族全員で階段を上り始めました。
しかし、登っても登っても、頂上に着かず・・・
全員汗だくで1時間近くかかり、
やっと、

たどり着くことが出来ました。。。(^_^;)

良い経験が出来ました。。。(^_^;)
夕食後、次女が家族旅行明けから部活があるので、
一緒にランニングしようと誘うので、
長男を伴い、天橋立まで走りました。
久々だったので、ゆっくりペースで走ったのですが、
長男と次女の早い事・・・(^_^;)
特に次女は現役陸上部・・・長男よりも早かったです。。。
翌日は、最終日、伊根まで足を延ばそうと思いましたが、
ここまで、車で来たもので・・・
お土産屋さんの梯子をしながら帰路に着く事としました( ^)o(^ )
帰路、何か所か渋滞していましたが、
ストレスになるほどではなく、
途中休憩を含めて11時間ほどで帰宅する事が出来ました(^_^;)
勿論、運転手は往復共に僕一人・・・(^_^;)
♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゚。♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゚。♪
子供達も成長し、自分の時間を大切にするようになり、
日程調整も難しくなってきましたが、
恒例の夏の家族旅行に今年も行く事が出来ました。
今回の旅行では、子供の成長を再確認する事が出来ました。
いつまで家族旅行に行けるかな。。。(*^。^*)
スポンサーサイト
貴吉おやじ | 2018年08月20日(月) 18:40 | URL | コメント編集
誠也さん、こんばんは^^
長時間の運転お疲れ様でした。
スパーランド~天橋立まででも凄いのに・・・
ランニング!現役陸上部には勝てませんね・・・💦
でも、お子様が成長している「あかし」ですね(^^♪
長時間の運転お疲れ様でした。
スパーランド~天橋立まででも凄いのに・・・
ランニング!現役陸上部には勝てませんね・・・💦
でも、お子様が成長している「あかし」ですね(^^♪
家族旅行、良い思い出となりますね(^^)
ウチでは子供達が都合がつかず、全員で出かける事が、もう出来なくなりました。
誠也さんは何時までも続くと良いですね(^^)
しかし内容的にはタフですね(笑)
やりたくても真似できません(;^ω^)
ウチでは子供達が都合がつかず、全員で出かける事が、もう出来なくなりました。
誠也さんは何時までも続くと良いですね(^^)
しかし内容的にはタフですね(笑)
やりたくても真似できません(;^ω^)
アーリー | 2018年08月21日(火) 00:10 | URL | コメント編集
ありがとうございます。
浜松の鰻は康川でしか食べませんが、
宜しいでしょうか(#^.^#)
浜松の鰻は康川でしか食べませんが、
宜しいでしょうか(#^.^#)
誠也 | 2018年08月21日(火) 09:09 | URL | コメント編集
ありがとうございます。
次女に負けるとは思いませんでした。。。(T_T)
成長は喜ばしいのですが、親の威厳が・・・
次女に負けるとは思いませんでした。。。(T_T)
成長は喜ばしいのですが、親の威厳が・・・
誠也 | 2018年08月21日(火) 09:11 | URL | コメント編集
我が家も予定を合わせるのが難しくなりました。。。
距離的には限界点になっています。。。(^_^;)
距離的には限界点になっています。。。(^_^;)
誠也 | 2018年08月21日(火) 09:12 | URL | コメント編集
おー!良いですね^ ^うちもいろんなとこ行きたい。採集しか行ってない(^_^;)
門 | 2018年08月21日(火) 16:15 | URL | コメント編集
目標通り、アクティブに行動されてますね^^
私だったら体が持ちません(笑)
でも絶叫系マシンには乗りたいです♪♪
私だったら体が持ちません(笑)
でも絶叫系マシンには乗りたいです♪♪
かっつ | 2018年08月21日(火) 23:36 | URL | コメント編集
僕は採集に行ってません(T_T)
誠也 | 2018年08月22日(水) 10:25 | URL | コメント編集
体はボロボロです。。。(T_T)
ナガスパ、良いですよ(#^.^#)
空いているし!
ナガスパ、良いですよ(#^.^#)
空いているし!
誠也 | 2018年08月22日(水) 10:26 | URL | コメント編集
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
我が家もそうですが子供の成長が一番うれしいですね!。
車だったんですね!。
途中下車してくれれば、うなぎご馳走したのに!。(笑)
お疲れ様でした。